生活

福岡市の10万円定額給付金はいつ?郵送やオンラインでの申請方法/東区/西区/南区/博多区/早良区

更新日:

特別定額給付金として、国民全員に一律10万円給付が決定しましたね。

コロナウイルスで大変な生活を送っている中での朗報です。

そこで気になるのは、

「いつ貰えるの?」

ということですよね。

この記事では、福岡市の10万円給付はいつになるのか?調査していきます。

福岡市の10万円給付はいつ?

まず、福岡市の特別定額給付金の専用ホームページはこちらです。

福岡市特別定額給付金ホームページ

オンライン申請はいつから?

令和2年5月1日(金曜日) 午前8時30分より、

マイナンバーカードを活用したオンライン申請受付を開始しています。

ということで、オンラインでの申請は既に開始しているようですね!

オンライン申請方法

【対象者】
マイナンバーカードを所有する世帯主で,内閣府が提供する「マイナポータル」を利用できる方

【申請方法】
「マイナポータル」にアクセスしていただき,必要事項(住所や対象者、振込先口座等)を入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし電子申請(電子署名により本人確認を実施し,本人確認書類は不要)

詳しい内容は「マイナポータル」にてご確認ください。

マイナポータル

郵送での申請はいつから?

郵送での申請時期が決定しました!

郵送での申請時期

(1)発送時期  5月15日(金曜日)から,順次,発送開始
(2)振込時期  6月5日(金曜日)から,順次,振込開始  ※申請から概ね2週間程度
(3)申請期限  8月31日(月曜日)まで ※当日消印有効

  • 郵送に時間を要する離島などから,順次発送を進めていきます。
  • 5月中には,すべての世帯へ申請書が届くよう,準備を進めます。
  • 給付金の基準日(令和2年4月27日)の住民票の住所に基づき,世帯主宛てに発送します。
  • オンライン申請済の方は,郵送申請の手続きは不要です。(5月11日以降に順次振込)

出典:福岡市特別定額給付金ホームページ

もし、マイナンバーカードを持っていて、なるべく早く定額給付金を受け取りたい方は、

オンライン申請をすることが良さそうです。

福岡市の定額給付金入金された人の声

みなみ
申請書での入金も確認できました!

7月2日(木)入金された声

7月1日(水)入金された声

6月26日(金)入金された声

6月25日(木)入金された声

6月24日(水)入金された声

6月22日(月)入金された声

6月18日(木)入金された声

6月17日(水)入金された声

6月16日(火)入金された声

6月15日(月)入金された声

6月12日(金)入金された声

福岡市民のネット上の声

5/4(月)5/5(火)5/6(水)、

オンライン申請に限った相談で、臨時で市内区役所が開設されているようです。

オンラインでは既に申請を済ませた人の声が多く上がっていました。

 

-生活

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.