イベント/旅行

朝霞花火大会彩夏祭2020芸能人は来る?場所取りや打ち上げ場所

更新日:

彩夏祭の芸能人情報と、

花火の場所取り、打ち上げ場所について紹介します。

みなみ
彩夏祭(さいかさい と読みます!)にウン十年通っている私が、彩夏祭の魅力を余すことなくお伝えします!地元民しか知らないローカル情報をお届けします!

2020年 彩夏祭について

2020年の彩夏祭は、

2020年10月23日(金)、24日(土)、25日(日)

を予定していましたが、

新型コロナウイルスの影響を考慮し、中止となりました。

みなみ
とても残念ですが、来年に期待しましょう!

2019年は、サスケが「青いベンチ」を歌ってくれました!

2019年8月5日追記

なんと!今年の彩夏祭では、

2019年8月3日の朝霞市商工会青年部まつり(市役所駐車場にて開催)のステージで、

サスケさんがライブをしてくれました!

セットリストはこちらです。

  1. 青いベンチ short ver.
  2. 愛があるよ。
  3. 永遠の夏
  4. 明日には笑えるように
  5. 飛ぶことを忘れた鳥
  6. 花火
  7. 青いベンチ
みなみ
知らなかった~!来年も来てくれるかな?

朝霞市商工会ウェブサイト

みなみ
ステージの表には載ってないなあ…混乱するからサプライズだったのかなあ?

 

2019年のゲストは誰?過去のゲストも紹介!

昨年、2018年の彩夏祭では、鳴子踊りのチームの一つとして、ペプシコーラさんが出場していました。チーム名は、ペプシJコーラ「怪物舞踏団」!チームのスペシャルサポーターとして、平成ノブシコブシさん、筧美和子さん、ハリー杉山さんが出場していました!

平成ノブシコブシの吉村さんは、王旗振り(鳴子のチームの後ろについて、チームの大きい旗を振る、格好いい役です!)をしていました。男らしくてとても格好良かったです。

ただ、混乱を避ける為か?彩夏祭実行委員の宣伝不足か?原因は分からないのですが、出演情報がほとんど出回っていませんでした。混乱することもなく、殆どの人が気付かずに終わりました。

みなみ
私も、芸能人が鳴子踊りに出場してると知ったのは祭りの最後の方でした。最初から知りたかったー!

今年はまだ芸能人の出演情報はありません。「怪物舞踏団」も今年は活動していないようです。

芸能人が来なくてもとっても盛り上がる彩夏祭ですが、最新情報が分かり次第更新します。

 

花火の打ち上げ場所

花火の打ち上げは、青葉台公園と中央公園の間にある、キャンプ朝霞跡地になります。なので、一番近くで大迫力の花火を見るなら、中央公園か青葉台公園がオススメ!中央公園は、陸上競技場が有料で解放されますが、陸上競技場の外からでも見えます。

↓有料席についてはこちらに詳しく書いています。↓

朝霞の彩夏祭2019!花火大会有料席や屋台の時間、鳴子の順番について

花火の場所取りについて

花火の場所取りについて。場所取りするなら、中央公園か青葉台公園がオススメです。花火も近く、広い公園なので場所取りもしやすいです。広いスペースを確保したいなら、当日朝早くから場所取りをすることをオススメします。

それにしても年々場所取りの時間が早くなっている気が…。祭りの規模も動員数も年々増えてるから当然か。

花火は祭り会場の一番中心で上がるので、基本的に会場周辺ならどこにいても花火を見ることができます。マンションや木が視界の邪魔にならないようにだけ注意してください。

みなみ
彩夏祭が開催される朝霞は住宅地。マンションがバンバン立っています。そんな町のド真ん中でやる花火大会は珍しいですよね。キャンプ朝霞跡地があるから成せる技です。マンションに住んでる人は、ベランダや廊下から見る人が殆どですね。

-イベント/旅行

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.