セールになる前から、定価でもとても安いバースデイ!
バースデイは、安心のしまむらグループの、子供&赤ちゃん用品ブランドです。
しかもデザインが可愛いものが多くて、洋服をすぐ汚してしまう子供には、最高!

この記事では、バースデイの2021年セール情報についてまとめていきます。
もくじ
バースデイの春物セール2021年はいつ?
バースデイは、値下げの時期が店舗ごとに違い、
更に店の忙しさによって値下げシールを貼るのが速かったり遅かったりするようです!
ということで、いつ頃からセールが始まるかは
完全にそのお店のさじ加減
ということになっています。
しかし、だいたいの値下げされる時期というのはあると思うので、
ツイッターの口コミを調べてみました!
300円、200円、100円と順番下がっていき、最終的に50円にまで値下げするようです。

ということで、昨年2019年の口コミを踏まえ、春物セールを検証していきます!
春物セールは、3月下旬から開始!
春物セール、かなり早い開始ですね。3月下旬から少しずつセールになっていくようです。
バースデイ戦利品!
こちらも冬服は既に壊滅的🙄
100円まで残ってたら…って思ってたやつがどんどんなくなるから、目つけてたやつ買っちゃった🤷♀️
1枚目は春物セール品が増えてて580円
上下セットと2枚目は200円
もう欲しいものないし冬物パトロール終わりかな〜楽しかったな〜♡
服の整理せねば! pic.twitter.com/eYsaPxVXXy— SO®︎ (@so2o17) March 29, 2019
5月には100円、380円、580円セール開催!
店舗によりまちまちですが、5月上旬~中旬には100円や380円のセールも始まるようです。
【バースデイ 春物セール情報 5月11日10時現在】
某首都圏店舗。
380円、580円セール開催中。パジャマはすでに品薄ながらもサイズ大きいものは580円であり。
他フォロワーさんツイートでは100円セールも開始してるので今後に期待💖
— フヂヲ (@fujimiho531) May 12, 2019
バースデイ春物セール 関東
某2店舗見てきましたが、値下げ1の380~580円でした。
しまむらも2店舗見ましたが子供服値下げ3の380円を見掛けました。
品数はあまりなかったです。西松屋は春物定価から300円引きくらいかなという感じです。
もう少し安くなるのかな?と思い今回は何も購入せず。
— emi (@emi151220) May 15, 2019
【バースデイ 春物セール情報 5月18日10時現在】
某首都圏店舗。
380円、580円、980円セール開催中。(在庫数少)●特化した底値セール品なし。
【チラシの品】
●ヘアアクセサリー7点280円。
(ヘアーバンド、ピン等)
●ディズニー等リュックサック980円
●虫除けスパッツ600円くらい~— フヂヲ (@fujimiho531) May 18, 2019

バースデイの夏物セール2020年はいつ?2019年の情報から予測してみた!
2019年のセールの情報を参考にしていきましょう!
夏物セールも、
値下げの時期が店舗ごとに違い、
更に店の忙しさによって値下げシールを貼るのが速かったり遅かったりするようです!
ということで、いつ頃からセールが始まるかは
完全にそのお店のさじ加減
ということになっています。
6月6日頃から、一部夏物商品値下げ開始!
【バースデイ春物&夏物セール情報 6月6日17時現在】
●春物380、580円セール中。
●一部夏物定価より200円~300円引。(980円くらい)
●一部夏物サンダル定価より500円引。(980円くらい)
●クロックスもどきタイプのサンダル一部300円。春物も100円セール、あるのかな+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
— フヂヲ (@fujimiho531) June 6, 2019
7月上旬のセール状況は?
7月上旬、セールをやっている店舗もあるようです。
やはり実際に店舗に足を運んで見なければ分かりませんね。
バースデイ行って服とか買ってきたー🥳🥳ほとんどセール品🤤🤤 pic.twitter.com/5uPsYfYWVs
— ゲームで発見!!ぽえみっち (@poemichan) July 3, 2020
8月のセール状況は?
なんと!8月22日の時点で、夏物が一切置いていないという店舗も…!
バースデイは、本当に店舗によってセールの時期など全然違いますから、注意ですね!
夏物大セールはいつ終わってしまったの😵?せっかくバースデイに来たのに秋物しにかったわ😱
— クミン (@kumin2) August 22, 2020
8月23日の時点で、
甚平500円以下、
Tシャツ300円などセールを行なっている店舗もあるようです!
今年はコロナの影響で夏祭りがないので、甚平や浴衣のセールが例年より早い印象です。
バースデイ行ったらセールしてるの知らなくて安さに感動して、いいものいっぱい買えた💓
500円以下のはらぺこあおむしの甚平とかネクタイ付きポロシャツ290円とか1000円以下のディズニープリンセスのパジャマとかいろいろたくさん買えて満足💓💓
— あめり (@pic10ve) August 23, 2020
8月24日、都内某所のバースデイのセール情報です。
- 水着等680円~定価半額、底値セールまではまだまだ時間がかかりそう?
- 夏物サンダルはなし、既に売り尽くし?
- 肌着70、80サイズは一部300円商品あり
- 夏服は300円~500円あり
【バースデイ セール情報 8月24日17時現在】※店舗差あり
■都内某所
■水着等680円~定価半額でまだまだ底値セールは遠し。
■夏物サンダルなし。既にセールで売りつくした模様。
■肌着70、80サイズは一部300円商品あり。キッズはこれからか⁉️
■夏服は300~500円あり。ベビーの値下げ率は高い。 pic.twitter.com/U4vwMtsnk9— フヂヲ (@fujimiho531) August 24, 2020
9月になると、ほぼ全ての商品がセール開始

欲しいものがあったら、底値を待たずに買ってしまうのが吉ですかね!
【バースデイ 夏物セール情報 9月1日16時現在】①
●サンダルベビー用280円~
●サンダルキッズ用はほぼ在庫なし
780円●扇風機ネット180円
イマドキのは可愛いすぎる💖●水着980円
●スイムキャップ180円
キャラもの380円に釘付け💖 pic.twitter.com/hKCdPB2emV— フヂヲ (@fujimiho531) September 1, 2019
【バースデイ 夏物セール情報 9月1日16時現在】②
●洋服380円、580円
まだまだこれから値下げされる印象なるも、在庫かなり少なくなってきているため気に入ったものは早め購入が吉。●水遊び用ベビーパンツ980円
●スイムバック500円
まだ選び放題💖●パジャマ980円
※キャラもの多数あり。 pic.twitter.com/JVp5QAfvPV— フヂヲ (@fujimiho531) September 1, 2019

開店と同時にお客さんがきたようで、11時前にお店に行ったのにかなり洋服減ってました。恐るべし。
女の子の服可愛いけど我慢。
男の子のズボンがなかった😭#バースデイ #夏物セール pic.twitter.com/g1Insy1yzd— りんごあめ (@4ms0vZHu2rKqOdW) September 10, 2019
バースデイで夏物が安くなってると聞いたので近くで在庫が比較的多いところにGO🚙80サイズはだいぶ少なくなってたけど500円4点と300円1点と新作のニットパンツ買えて満足〜🙌❤️早いとこ行かないといい物はなくなるね🥺#バースデイ #テータテート #POLO #夏物セール #どんだけ買うねん pic.twitter.com/PJnws4WywE
— acorion (@acorion0604) September 10, 2019
9月中旬~下旬には、セール商品も少なくなってくる
9月中旬にセールに行って、商品はあまり残っておらず、に出遅れたという口コミも!
9月18日。昨日、バースデイ、夏物セールへ。出遅れました💦値下げ3。帽子200円。サンダル200円~で少なめ。甚平200円、水着500円。夏物パジャマはなかったかな?💦洋服は60~70、80サイズと男の子の100~はまだそこそこありました。女の子の90~100サイズは残り物しかなくて撃沈😧💦💦
— みこと (@0510mikoto) September 19, 2019
【しまむら 夏物セール 9月25日19時現在】
●夏物在庫ほぼなし💦気になるものだけ撮影-w-wサイズ無くて何も買わず終了😂
しまむら&バースデイの底値セール、わたしあんまり当たらないんだよなぁ-w-w100円セール初日、それも品数豊富な店舗に遭遇してみたい☺️
キャラもの水着、紫花柄水着好きー💖 pic.twitter.com/i0d65o5P30
— フヂヲ (@fujimiho531) September 25, 2019

バースデイ夏物セール2020年の最新情報は?
2020年8月のバースデイセール情報
店舗によっては、8月上旬頃から、甚平や水着などの、夏物商品の値下げが始まっているようです!
Tシャツやハーフパンツも、安くなっている店舗もありそうですね。
底値とはいきませんが、定価よりは値引きされている印象です!

それにしても、まだまだ暑いのに、夏物のセールが始まるのは早いですね~!
しまむら¥300円〜
パシオス¥300円〜(出遅れ)
西松屋 水着類半額、パジャマ&肌着3割引き程度(まだまだ)
バースデイ ¥700円〜(秋物有・結構少ない)(まだ本格セールじゃない?)#夏物セール #しまむら #パシオス#バースデイ #西松屋 #記録用— nkcm (@ncm070301) August 20, 2020
バースデイにいってみたけど、棚卸し休業前との違いが分からない。
セール状況はあまり変わってなかったみたい😅
水着欲しかったけど、前に見たときよりもちょっと売れて、いまの値段で欲しいと思えるものが解くに無かった😭— ひなじろうママ🐣1y9m♀ (@hinamam94489024) August 19, 2020
この値段なら…!とバースデイのセールでべびちの水着を買いました🤦♀️💕
ワンピースタイプでスカート部分長めでドットのフリル!まさに私の好きな形すぎる!フリフリかわいい🥺女児って感じ🥺
すぷ去年と今年で95着てたから1歳と2歳の夏着るように90にしてみたんだけど着れんかったらどうしよ。笑 pic.twitter.com/TqBVL6X3Lt— ももさん→すぷ2y&べびず5m (@ponomama729) August 18, 2020
本日の戦利品!!
久々に見事散財🎉
バースデイまで30分チャリ爆走させて来たよ!!🚴♀️💨
帰りはポコ太爆睡→途中で起きて家間近でギャン泣きしたけど😅
手前のTシャツとズボンはセールで500円と300円✨
センスの無い母チョイスはいつも同じ様なカタチと色ばっかり😂
申し訳ない!! pic.twitter.com/yZDHd4wGLa— のりパン@11m👶♂ (@noripan1192) August 9, 2020
2020年9月のバースデイセール情報
9月下旬の時点では、夏物セールも終盤!ほとんど商品はありません。
GoTo途中に寄ったバースデイで(笑)でももうほぼなかったー‼️
ちなみに…ここではないけどパジャマ300円に下げてるところもありました👂←東北だけど…夏物とか全300円指示来てるって話してるの聞こえたw
明日西松屋行くか、バースデイ行くか悩む(笑)#バースデイ #セール #GoToキャンペーン pic.twitter.com/5cRDHWLAkV— kaori.k (@kkaori29343343) September 22, 2020
夕飯外食がてらバースデイ寄ってくれた〜🥰といいつつも、すっかり秋なしっとり系雰囲気で好みの雰囲気なものはなく😇ブラウス1000→500円、上着1500→500円、サンダル700→200円🥰セールのものいくつか手に持ったけど、値段で買うのはやめよう、が実践できて必要なものだけ(笑) pic.twitter.com/O0OVq9iUnV
— 春夏ママ 5y♂&1y1m♀ (@pink555pink555) September 22, 2020
まとめ
ということで、口コミを調べた結果、
春物セールは5月頃、
夏物セールは底値を待たず、9月上旬に欲しいものを買うのが一番良いかなと思います!
バースデイは店舗によってセールの時期も全然違うようなので、地域の口コミが重傷になってくるなと思いました。

バースデイ秋冬のセール情報はこちらです
-
-
バースデイ秋冬セール2020-2021年の時期はいつからいつまで?ツイッターやインスタの底値情報も
セールになる前から、定価でもとても安いバースデイ! バースデイは、安心のしまむらグループの、子供&赤ちゃん用品ブランドです。 しかもデザインが可愛いものが多くて、洋服をすぐ汚してしまう子供には、最高! ...
続きを見る
西松屋のセール記事はこちらです
-
-
西松屋春物セール2020年の時期はいつからいつまで?底値セールや70%オフ商品も
定価でも安い西松屋! みなみいちいち値札買えたりするのも大変だからね! ちなみに、一番最後の底値セールはない年もあります。 2019年は、底値までいかずにセールが終わった店舗が多かったようです。 50 ...
続きを見る
-
-
西松屋夏物セール2021年の時期はいつからいつまで?底値処分セールや70%オフ商品も
定価でも驚くほど安い西松屋! 私もよく利用させてもらっています。安くて可愛くて最高! みなみこの時点で、水着やビーチバックなどのスイムグッズが50%オフになっている店舗もあるようです! みなみ今年は残 ...
続きを見る
-
-
西松屋冬物セール2021年の時期はいつからいつまで?50%70%オフや処分品商品も
定価でも安い西松屋! 更に、セールとなると段階的に安くなっていき、 底値セールはとんでもない目を疑うような安さに! みなみいちいち値札取り替えるのも大変だからね! ちなみに、一番最後の底値セールはない ...
続きを見る