育児

セール 育児

西松屋秋冬物セール2020年の時期はいつからいつまで?底値セールや70%オフ商品も

2020/9/9  

定価でも安い西松屋! みなみいちいち値札取り替えるのも大変だからね! ちなみに、一番最後の底値セールはない年もあります。 50%や70%セールで、全ての商品が売れきれてしまうと、底値セールは行なわれま ...

育児

幼稚園4月号2020付録のワニワニパニックいつからどこで買える?売り切れ防ぐ予約方法

2020/2/6  

小学館が出している、幼児向け雑誌「幼稚園」の2020年4月号の付録、 「ワニワニパニック」が既に話題になっていますね。 みなみもしかしたら、子供世代は知らないのかな…?! 2/29発売の幼稚園2020 ...

セール 育児

西松屋春物セール2020年の時期はいつからいつまで?底値セールや70%オフ商品も

2020/8/31  

定価でも安い西松屋! みなみいちいち値札買えたりするのも大変だからね! ちなみに、一番最後の底値セールはない年もあります。 2019年は、底値までいかずにセールが終わった店舗が多かったようです。 50 ...

育児 高崎

高崎神社で七五三やってきた!予約方法2020年版・アクセスや時間&ホワイトイン高崎で食事や写真撮影も

2020/1/24  

みなみあ~どこかにすべて一か所で完結して、極力移動がない神社はないのか~! ということで、見つけました! 七五三のすべてが一か所で完結する 高崎神社&ホワイトイン高崎(二つは同じ敷地内、歩いて1分程度 ...

育児

めばえ11月号2019付録のアンパンマンパン工場はいつからどこで買える?売り切れ防ぐ予約方法

2019/9/30  

小学館が出している、幼児向け雑誌 「めばえ」の11月号の付録、 「アンパンマンパンやさんあそび」が話題になっていますね。 みなみ付録とは思えないクオリティー! めばえ11月号 アンパンマンパン屋さん ...

イベント/旅行 育児

ジェットキッズ新幹線版はどこで買える?通販やコストコで売ってるのか・使えない航空会社など紹介

2019/11/10  

ノルウェー発の子供向けスーツケース・ブランドの 「JET KIDS」 みなみ乗り物好き&旅行好きの子は必見!空港内や旅の移動が何倍も楽になるよ! ジェットキッズ新幹線版の購入方法! ジェットキッズ新幹 ...

no image

イベント/旅行 育児

軽井沢アウトレット子供遊び場紹介!あそびパークとキッズパーク画像と実際行った感想

2019/8/27    

長野県の「軽井沢駅」から歩いて徒歩1分程度の 軽井沢アウトレット! 物凄く広くて、お店もたくさんあり、子連れの家族連れにも大人気のスポットです。 私は軽井沢アウトレット大好きで、15回以上は行っていま ...

生活 育児

お月見の絵本2歳3歳幼児向けのオススメはこれ!十五夜に読みたい8冊を紹介

2019/8/23  

2019年の十五夜のお月見は、9月13日金曜日です! この記事では、お月見の幼児向けの絵本を紹介します。 お月見の絵本を読みながら、日本の伝統や昔からの習わしを子供に教えてあげたいですね。 また、 十 ...

イベント/旅行 育児 高崎

トーマス高崎高島屋でイベント!混雑状況や中の様子料金などの口コミ&レポート

2019/10/28    

高崎駅直結の高崎タカシマヤ(高島屋)に、きかんしゃトーマスとなかまたちがやってきます! 実際に、トーマス大好きな2歳の子供と行ってきたので、中の様子などを詳しくレポートします。 私は以前、池袋のサンシ ...

育児

アマゾンプライムビデオでディズニー&ミッキーが見れない!なぜ?解決方法を紹介

2020/4/20  

Amazon prime video(アマゾンプライムビデオ)は、 月額500円 年会費4,900円(税込) という、とってもお財布に優しい定額価格で、 ドラマやアニメ、映画などが見放題で見られる夢の ...

育児

幼稚園10月号2019付録のトミカいつからどこで買える?売り切れ防ぐ予約方法

2019/9/6  

小学館が出している、幼児向け雑誌「幼稚園」の9月号の付録、 「セブン銀行ATM」が話題になっていますね。 みなみ9月号のATMは、普段決して触ることのできない大人の機械で遊べる!ってことで人気が出たけ ...

生活 育児

離乳食の、焼き芋・ツナ・まぐろはいつから?実際にあげてみた感想!

2019/8/1  

みなみうちの子は、甘い物が大好きだったので、スーパーに売ってる焼き芋が大好きでした!オヤツをあげるより、栄養価が高くてオススメ!   ツナはいつから? 7ヶ月からOK!熱湯でさっと茹でて、塩 ...

生活 育児

母乳が出ない辛い人へ、どうする・実際どうしたか、子供に影響は?

2019/8/1  

みなみそんな私の実体験をまとめます。 母乳が出なくて辛い 母乳が出ないのって辛いですよね。 周りは出ているのになんで私だけ…? 周りの人に「母乳?ミルク?」とか「母乳で育てた方がいい」とか言われる。 ...

生活 育児

チャイルドシートで泣くのはいつまで?新生児~1歳頃の原因と解決策!

2019/8/1  

子供って、チャイルドシートに乗せると、この世の終わりかのようにめちゃくちゃ泣きますよね。 みなみこんなんで泣かなくなったら、育児なんて楽勝やわい!クソっ! って何度も思いました。 せっかくの楽しいお出 ...

生活 育児

子供のチャイルドシートとインナークッションはいつまで?自転車と車について紹介

2019/8/1  

子供のチャイルドシート。 一応、ジュニアシート移行時期の目安としては、年齢3歳くらい、身長100センチくらい、体重15キロくらいでチャイルドシートからジュニアシートに移行する人が多いようです。 狭い車 ...

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.