大型の、会員制スーパー、COSTCO(コストコ)のオンラインショップが
遂にオープンします!

そこで、この記事では、コストコオンラインショップに関する疑問を解決していきたいと思います!
もくじ
コストコオンラインショップはココ!
コストコオンラインショップは、
2019年12月10日
サイトオープン予定です!

コストコオンライン登録したった でも倉庫店ウロウロするのも好きだから結局実店舗行きそう
— ちょーさん (@chyosan) December 9, 2019
コストコ通販サイトは、送料や年会費はかかるの?
送料については、
オンラインストアの商品はすべて送料込の価格表示で、
沖縄と北海道に限り、更に別途料金が必要とのことです。

年会費については、
実際にオンラインショップで会員登録しようと試みました。
オンライン会員になるには、コストコの会員番号が必要でした。
つまり、コストコ会員の年会費はかかります!(会員にならないといけない)
今まで実店舗で買い物していた方は、そのままオンラインショップも利用できるということですね。
コストコ会員年会費
- ビジネスメンバー(法人会員登録)…年会費3,850円 (税抜)
- ゴールドスターメンバー(個人会員登録)…年会費 4,400円 (税抜)普通のお買い物はこちらです★
こちらから登録できます
非会員(会員以外)は買い物できるの?
オンライン会員になるには、コストコの会員番号が必要でした。
つまり、コストコ会員の年会費がかかります!(会員にならないといけない)
つまり、非会員(会員以外)は、オンラインショップも利用できません。
ということで、オンラインショップができたことで、
コストコの会員がグッと増えそうな予感がします!
コストコ会員年会費
- ビジネスメンバー(法人会員登録)…年会費3,850円 (税抜)
- ゴールドスターメンバー(個人会員登録)…年会費 4,400円 (税抜)普通のお買い物はこちらです★
こちらから登録できます
コストコオンラインは送料結構しそうだし、様子見だなー
よさそうだったら会員なっちゃおうかな— べにこ (@benico1105) December 9, 2019
オンラインショップはお得なの?
コストコオンラインが開始されると聞いて、
これを気にコストコ会員になろうか悩む方も沢山いますよね。

ということで、コストコオンラインの旨みを調べてみました。
コストコオンラインの良いトコ
- コストコ商品を配送して貰える(全部の商品が配送されるかは、未だ未定!)
- オンラインショップ限定商品を購入できる
- いつでもどこからでもオンラインで、ケーキやデリ商品を予約できる→予約日に倉庫店で受取り
- 会員限定のメルマガに登録できる!最新ニュースやお得な情報をお届け

ちなみに、予約できるコストコのケーキは、12月9日現在、
41種類
もありました!

Amazonや楽天でもコストコ商品は販売されています

というあなたに朗報です!
Amazonや楽天でも、コストコの商品が出品されています。
