生活

ファミペイに年齢制限はある?学生でも使えるのか&利用無料か年会費についても

更新日:

7月1日から、ファミリーマートでQRコード決済が始まった、ファミペイ(Famypay)。

割引やボーナスが盛りだくさんで、お得なクーポンもいっぱい。

しかもなんと!7月31日までは現金チャージ金額に対して10%のFamypayボーナスを還元という、大判振る舞い!

学校の行き帰りにコンビニを利用する学生さんも、ファミペイ使ってお得に買い物したいですよね。

そんな学生さんからの質問に答えます!

ファミペイに年齢制限はある?

年齢制限はありません。

会員認証時に、SMS(ショートメッセージサービス、電話番号を宛先にしてメッセージをやりとりできるサービス)の受信が必要です。それができるiphoneまたはAndroidのスマートフォンがあれば、誰でもファミペイアプリを使うことができます。

ファミリーマートの公式サイト上では、15歳未満の方の利用は、親権者同意の上ご登録ください、となっています。

クレジットカードは登録せずに、現金チャージをしよう!アプリダウンロードの前に、親御さんに確認とってね!

学生でも使えるの?

学生でも使えます!

15歳未満の方は、アプリダウンロードの前には、親御さんに確認をとって、使ってください。

利用は無料?

ファミペイアプリの利用は無料です。

しかし、アプリをダウンロードする時や起動するときに、通信料に応じたパケット通信料金がかかります。15歳未満の方は、親御さんと話し合ってから、利用するかどうか決めた方がいいですね。

コンビニって毎日ちょこちょこお金使うから、月々に計算すると結構な金額使っちゃうんだよね
7月31日までは、現金チャージ金額に対して10%のポイント還元だから、これを機にお得に買い物したいよね
たけし
1万円分チャージしたら1,000円分のポイントが貰えるのか…すごい!
Famypayボーナスは8月中旬頃に付与される予定じゃ。すぐ付与されなくても焦るでないぞい。
物知り爺
みなみ
上限は20,000円までだから気をつけてね!

こちらの記事も読まれています

ファミペイのポイントは併用できる?Tポイントの連携方法と安全な使い方

7月1日から、ファミリーマートでQRコード決済が始まった、ファミペイ(Famypay)。キャッシュレスの時代の波に乗ってますね。 なんと、7月31日までは現金チャージ金額に対して10% ※Famypa ...

続きを見る

ファミペイの住所などの個人情報変更の仕方、退会解除する方法は?

7月1日から、ファミリーマートでQRコード決済が始まった、ファミペイ(Famypay)。 そんなファミペイについて、紹介します! ファミペイとは? 住所などの個人情報を変更したい時 ファミペイを退会解 ...

続きを見る

-生活

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.