新型コロナウイルスによって、
食品の廃棄が問題となっています。
給食に使われるはずだった食品や、
百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品が、
腐ってしまったり賞味期限が切れてしまい
誰にも食べられることなく捨てられる…

ということで、この記事では、
ネット通販で野菜の食品ロスを購入できるのか?
調査してみました!
もくじ
楽天、Amazon、Yahoo!での通販
楽天やAmazonなどの代表的な通販ショップにて、
「食品ロス 野菜」
で検索してみたところ、いくつかヒットしましたので紹介します!
熊本県 旬の野菜の復袋
熊本県産の、野菜・フルーツ・お米などの詰め合わせです!
新型コロナウイルスの影響が直撃した、「飲食店」や「ホテル」
に卸される予定だった、野菜フルーツなどを中心に10品目が入っています。

↓熊本産の食品ロスを防ぐ野菜復袋はこちら↓
くまもと風土の
復興プロジェクト・ふっこう復袋が
やたらとてんこ盛り😳https://t.co/0jtIrAtZl0 pic.twitter.com/QLNQGPI9pb— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) April 29, 2020
京都府、石川県 フードロス削減野菜セット詰め合わせ
【送料無料】#フードロス削減 伝統野菜 京野菜 加賀野菜 12品目詰合せセット
宮崎県都城市 食品ロス詰め合わせ
豊洲市場ドットコム
豊洲市場でも、コロナウイルス対策における新たな取り組みとして、
フードロス削減をかかげ、生鮮食品の通信販売を行なっています!

豊洲市場ドットコム @tsukijiichiba で注文した【フードロス削減・販売応援第三弾】コロナで苦しむ農家を救う北海道野菜セット着。
ビーツおっきくてうれし❤ ゆりねも❤ でぶまっしぐら❤ 太って応援❤ pic.twitter.com/XEG4q2jMm4— hitomix (@htmx99) April 26, 2020
豊洲市場ドットコム@tsukijiichiba さんで購入した菜根たんのこだわり野菜セット!届きました
いいお肉を用意して、おうち鉄板焼屋さんでもしてみようかな
素人でも分かる新鮮お野菜! pic.twitter.com/1ORWsF96ez— うめぎん (@umegin1) April 18, 2020
北海道札幌商工会議所
札幌商工会議所が、
「緊急在庫処分SOS」
として、食品ロスの特設ホームページを開設しています。
新型コロナウイルスの影響で、物産展の中止や環境客の減少により、
在庫を抱えている店舗の商品が沢山掲載されています!
「農産品、農産加工品」を選べば、野菜も沢山ありますので、
購入してフードロスを減らすお手伝いをしましょう。

スーパーの残り少ない商品を争奪線するよりも、こちらのサイトで(物産展などがなくなって)余剰在庫に困っている北海道の事業者さんの冷凍コロッケとかジンギスカンセットとかラーメンとか、アイス、チーズ買う方が、おこもりdaysが充実しそうな気がするよ!
札幌商工会議所 https://t.co/yHebURGVy9 pic.twitter.com/zUlMw68We1
— 田中 伶 (@TanakaRei_vd) March 27, 2020

在庫ロス掲示板
新型コロナウイルスによる、在庫ロスで
困っている生産者&販売者と消費者を繋げるサイトです!
地域検索やカテゴリー検索ができるので、
「野菜」✕「好きな都道府県」
で検索すると、好きな産地のロス野菜を検索することができます。
📌在庫ロスでお困りの方から新しい投稿がありました
株式会社サガンベジさんの
『 有機JAS葉物野菜セット(送料無料)』
¥3,980https://t.co/ALLGYQUeKb#在庫ロス掲示板#新型コロナウイルス #フードロス#食品ロス#有機野菜#オーガニック野菜#佐賀県 pic.twitter.com/KFlRG7mEiO— 【在庫ロス掲示板】コロナ経済対策 (@corona_no_baka) April 17, 2020
まとめ
全国の農家さん、飲食店やホテルが取引先だった農家さんは、
コロナウイルスによってダメージを受けています。
少しでも、食品ロスがなくなるよう、野菜の取り寄せを是非利用したいですね。
食品ロスについてはこちらの記事も人気です。
-
-
食品ロスのネット販売パンのサイトはココ!コロナでのフードロスパンの通販サイトまとめ
新型コロナウイルスによって、 食品のロスが問題となっています。 給食に使われるはずだった食品や、 百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品が、 誰にも食べられることなく捨てられる… あまりに勿体な ...
続きを見る
-
-
食品ロスのネット販売はココ!コロナでロスしたお菓子スイーツの通販サイトまとめ
新型コロナウィルスの流行により、 学校が休校となってしまい給食の食材が余ってしまったり、 デパートやお店のの臨時休業により商品が余ってしまったりと、 いわゆる「食品ロス」「フードロス」が問題となってい ...
続きを見る
-
-
食品ロスのネット通販北海道産まとめ!コロナでロスした食品の販売サイトはココ
新型コロナウイルスによって、食品のロスが問題となっています。 給食に使われるはずだった食品や、百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品達。 少しでも生産者や販売者の方々の役に立ちたいですよね。 と ...
続きを見る