イベント/旅行

ららぽーと富士見で子供とトミカプラレール無料イベント!期間はいつ?口コミ紹介

更新日:

埼玉県のふじみ野にある、ららぽーと富士見で、トミカプラレールの無料イベントが行われます!

みなみ
私も実際に行ってきたので、体験を踏まえてレポートします!

ららぽーと富士見は、現在シンカリオンともコラボしてて、館内のいたるところにシンカリオンの巨大モニュメントなどが置かれていました!

涼しいし一日中子供連れで遊べるので、是非行ってみてくださいね!

ということで、今回の記事ではトミカプラレール無料イベントについて重点的に紹介していきます!

 

トミカプラレール無料イベントの期間や時間、内容について

日程

  • 2019年8月5日~8月8日(既に終了)
  • 2019年8月19日(月)~8月22日(木)

時間

  • 午前10時~午後17時まで

イベント会場

  • 1階屋内広場(トイザらス店舗前)

イベント内容

1.トミカ&プラレール遊び放題コーナー

※混雑状況に応じて時間制(20~30分交替)となる場合もあります。

2.トミカ&プラレールなりきり写真館

  • 消防士さん
  • 駅長さん

それぞれの背景と衣裳が用意されており、記念写真が撮れます。

衣裳サイズは90㎝と120㎝です。撮影はセルフサービスです。

たけし
男の子にとってはしびれる内容だね~!ここで半日は遊べちゃうよ

 

実際行ってきた感想

みなみ
実際に行ってきました~!

8月8日(木)に行ってきたのですが、思ったより全然混んでいませんでした!

待っていたら、次の回ですんなりと入場できましたよ。

時間制がとられていて、30分で交代でした。一度に入場できるのは、10組ずつくらいだったかな。

地面にクッションマットが敷かれていて、子供も大人も靴を脱いで、トミカとプラレールで遊びました。

こういう遊び場のトミカとかプラレールって、レールが少なくて車両も壊れていて、イマイチ本気で遊べない…っていうのが多いイメージなんですが、このイベントは

  • 車両綺麗!
  • レールも余るほど沢山!
  • 連結レールも余っている!

で、めちゃくちゃ有意義に遊べました!

みなみ
レベル高い親子は、5階建てくらいのプラレールの線路を組み立てていました!圧巻…!

何回並んでも大丈夫なので、トミカやプラレールが好きな子は、一日中ここで遊べると思います。笑

思ったよりも充実していたので、是非行ってみてくださいね~!

みなみ
何より室内だから涼しい!そしてタダで遊べる!最高~!

会場の様子です!

 

シンカリオンの夏祭りも開催中!

現在ららぽーと富士見では、シンカリオンの夏祭りも開催中です!

館内のいたるところに、シンカリオンの等身大?なのか巨大フィギアが飾ってあったり、すごく楽しめましたよ!

みなみ
好きな人には、たまらないだろうな~!

Twitterに写真がアップされていたので、掲載します。

 

まとめ

ららぽーと富士見のトミカプラレール無料イベントについては以上です!

思ったよりも楽しめたので、是非次のイベント時に、行ってみてくださいね。

みなみ
ちなみに…いつも全く並ばずに買える、タピオカ店chataime(チャタイム)に長蛇の列が…!確かにめちゃくちゃ美味しいけど、夏休みって恐ろしい…!

ららぽーと富士見でのランチはこちらオススメです↓

ららぽーと富士見で子連れランチにオススメ!nana's green tea

ららぽーと富士見に子連れで行った時のオススメランチ、nana's green teaを紹介します!

続きを見る

-イベント/旅行

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.