7月24日(金・祝日)夜に、
公益社団法人日本⻘年会議所(以下JCI)が、
「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」と題して、
47都道府県で一斉に花火の打ち上げを行うことが決定しました。
3密を避けるために、実施場所は非公表。
全国約120カ所にて、20時から約1分半の打ち上げが予定されています。
群馬県はどこで打ち上げられるのか?気になりますよね。

もくじ
群馬県の花火打ち上げ場所や時間は?
打ち上げ時間は?
7月24日(金・祝日)
夜20時から約1分半
群馬県の打ち上げ場所は?予想してみた!
6月に、コロナ支援にてこれまた打ち上げ場所非公開で、花火が打ち上げられましたね!
その際の花火プロジェクトはどこで打ち上げられたのか?
群馬県では
- 前橋市
- 利根郡みなかみ町ホテルサンバード
- 藤岡市
- 館林市
- 伊勢崎市
などで打ち上げられたようです。
ということで、今回の花火プロジェクトも、同じような場所が選ばれる可能性もありますね。

20時!全国一斉悪疫退散祈願
Cheer up 花火プロジェクト✨
動画撮れてないって思ってたけど撮れてた😭👏👏感謝🙏
前向いて上を向いて明日からまた、頑張ります!ありがとうございました👏#花火業者#ほんとにありがとう#感謝 #コロナ退散#群馬 pic.twitter.com/6qeZ0okRRN— madon@drone.torakuri (@mado_drone) June 1, 2020
今、報道ステーションに群馬の菊屋小幡花火店の小幡代表が出演されてました!伊勢崎も南の方で音が響いていました!夏の花火大会が中止になる中、全国での打ち上げ花火、みなさまありがとうございます! トーチとペンライトを振り合いたい気分です!#花火プロジェクト #全国一斉花火 #感謝
— くみごん (@hirunekoya8) June 1, 2020