俳優の堺雅人さん主演のTBS日曜劇場
『半沢直樹』続編が、面白すぎると話題ですね!
前作では銀行員だった半沢直樹が、
出向を命じられた子会社「東京セントラル証券」で
営業企画部の部長として奮闘する模様が描かれます!
そこで、見ていて圧倒されるのが、
役者さんたちの演技力ですよね!

その演技を支えているのが、歌舞伎役者さんたちです。
他のドラマよりも、歌舞伎役者が多いな、と感じたことはありませんか?
この記事では、この疑問について調査していきます!
もくじ
半沢直樹2出演者に歌舞伎役者が多いのはなぜ?
前作から出演する
- 香川照之(54)
- 片岡愛之助(48)
に加え、今作半沢直樹続編では、
- 尾上松也(35)
- 市川猿之助(44)
の2名の歌舞伎俳優が増えました!
歌舞伎俳優が起用されているのは、堺さんの演技に対抗するためでもあるそうです。
前作で香川さんの見せた土下座は、“伝説”と言われるほどドラマの痛快さを盛り立てました。
また、片岡さんの女性的な話し方をするキャラも大ウケ。
歌舞伎には男性が女形を演じる慣しがあるので、説得力を出すために片岡さんをオファーしたそうです
出典:Yahoo!ニュース
また、口コミでは、


などなど、様々な憶測がありますね!
あとは、元々、日曜劇場は歌舞伎役者が多いことも関係しているようです。
今や、半沢直樹のドラマは、
少し大げさ?にも見える演技の、歌舞伎役者がなくてはならない存在となっていますね。
半沢直樹2続編 歌舞伎役者の演技が凄い!世間の声
歌舞伎役者達の、迫真の演技が
半沢直樹にハマり過ぎてる!という声多数ですね。
私もそう思います。
それぞれのキャラが濃くて面白すぎますよね。
半沢直樹面白すぎ
歌舞伎役者の演技が半沢直樹にハマり過ぎてる笑— Boo (@boo_hobby) July 26, 2020
いや、#半沢直樹 に出演してる歌舞伎役者さん方の演技がハンパない。
喜怒哀楽が激しくて、わかりやす過ぎるッッwwwww(爆笑🤣)
今のとこ毎週各話 #大和田常務 (香川照之さん)の独白で〆るパターンだけど、今シリーズはそれで押し通すのかな?
— ヒカ40マン (@hirosi5_40) July 26, 2020
TBSドラマ「半沢直樹」普通の企業でそれやっがらアウトやろとツッコミ所満載だが、エンターテーメントとして観たら面白すぎる。そして歌舞伎役者の方々の熱過ぎる演技に、見ている方も力入る😅#半沢直樹
— bluegoochan55 (@blueskycpv35) July 26, 2020
今日思ったことは2つ
歌舞伎役者の出演率たかいなぁ
さすがにキャラがたってる!
でも前からのミッチー、今回からの古田新太や賀来賢人等々素晴らしいなぁ例えラブレターを貰ったことがなくても上戸彩がお嫁さんならオールOKだなぁ(^ω^)
— 古代ローマが好きな (@yuji67558900) July 26, 2020