イベント/旅行

原宿表参道ハロウィン2020駐車場はある?通行止め、交通規制の範囲はどこ

更新日:

今年で37回目となる、原宿表参道の

ハローハロウィーンパンプキンパレード

日本で一番最初に 仮装が行われたパレードと言われています!

2019年の昨年は、10月27日(日曜日)13:00~14:30に実施されました。

ハローハロウィーンパンプキンパレードの特徴は、12歳以下の子供達とその保護者が仮装パレードの主役ということ!

お菓子の配布もあるから、子供達は楽しい最高の1日になること間違いなし!

みなみ
毎年1000名を超える仮装した子供が参加しているよ!見てるだけで、可愛い~って微笑んじゃう!

コースは、原宿表参道を約1kmに渡り パレードします。

周辺店舗ではハロウィーンメニューの提供やお子様へお菓子のプレゼント!

表参道ヒルズ本館B3Fスペース オ―では、ハロウィーン広場を展開!

親子で楽しめるイベントが沢山です。

みなみ
原宿表参道全体がハロウィン一色になります

この記事では、そんな原宿表参道の、ハローハロウィーンパンプキンパレードの

  • 駐車場情報
  • 通行止め、交通規制情報
  • パレードに参加するには?

について紹介していきます。

 

駐車場はある?

専用駐車場は ありません!

ですので、公共交通機関での参加をオススメします。

どうしても車じゃないとこれない、という人の為に、会場に近くて比較的大きい(入れる可能性が高い)駐車場をピックアップします!

当日は混雑が予想される為、満車の可能性も高いのでご注意ください。

表参道ヒルズ駐車場(182台)

公式ホームページは 表参道ヒルズ駐車場 こちらです。

  • 入庫は左折のみ。原宿駅の方から入庫してください。(公式ホームページ表参道ヒルズ駐車場参照)
  • 収容台数:182台
  • 営業時間:月〜土曜日:10:00〜24:30(最終入庫は23:30まで)
  •      日曜日:10:00〜24:00(最終入庫は23:00まで)

    日曜日が祝日、休日の前日の場合、営業時間は月〜土曜日と同じになります。
    日曜日を含む連休の最終日は日曜日と同じ営業時間です。
    休館日を除きます。

料金

700円/60分 以降350円/30分毎
最大料金:2,500円(平日10:00〜24:30 土日祝を除く)
一泊料金:1,500円(平日24:30〜10:00、日曜日24:00~10:00 休館日を除く)

※サービス券との併用はできません。
※お買い上げサービスなど各種割引があります。

 

 

タイムズ北青山AO(88台)

公式ホームページは タイムズ北青山AO こちらです。

  • 住所:東京都港区北青山3-11
  • 台数:88台
  • 営業時間:08:00~22:30
  • 最大料金:月〜金 08:00-23:30 最大料金3500円 土日祝最大料金なし
  • 通常料金:08:00-23:30 30分 400円 23:30-08:00 30分 400円
    土・日・祝 08:00-23:30 30分 400円 23:30-08:00 30分 400円

 

通行止め、交通規制の範囲は?

2019年は、

2019年10月27日13時~14時30分の間、

神宮前交差点~青山通りまで交通規制となりました!

2020年については、情報が分かり次第更新します。

出典:2019年ハローハロウィーンパレード交通規制図

パレードの参加方法は?チケットはいつから販売?

参加証販売方法

2019年は、10月14日(月・祝)11:00より、

表参道ヒルズ本館B2F「キッズの森」内 特設ブースにて、参加証の販売を行いました。

2020年は情報が分かり次第更新します。

パレード(及びお菓子ラリー)参加希望の方は、購入同意書を記載の上、参加証を購入してくださいね!

ハローハローウィン公式ホームページはこちらです。

ハローハローウィーン公式ホームページ

参加費用は?

12歳以下のお子様1名につき、参加証購入費¥1,000(税込)必要となります。

付き添いの保護者の方は、参加証販売時に専用のリストバンドが配布される為、費用は必要ないです。

昨年2019年のパレードとお菓子ラリーのタイムスケジュール

パンプキンパレード

実施日時

  • 10月27日(日)13:00~14:30
  • 雨天中止(中止の場合は9:00までに公式HPハローハローウィーン公式ホームページにて発表)

受付・集合場所などはハローハローウィーン公式ホームページをご覧ください。

お菓子ラリー

実施日時

  • 10月27日(日) 11:00~17:00
  • 店舗によって異なる場合がございますのでご了承ください。

参加方法

  1. パレードの受付でお渡しするお菓子ラリーMAPを持っている方 集合:神宮前小学校 受付時間:10:30~12:30
  2. 「ハロウィーン抽選会」で“お菓子ラリーMAP”を当てた方 抽選会場にて11:00より配布スタート。(配布数に限りがあります)抽選会景品のお菓子ラリーMAPはパレードに参加しないお子様が対象となります。

詳しくはこちらをご覧ください。ハローハローウィン公式ホームページ

2018年の様子

みなみ
めちゃくちゃ可愛いのだが~!子供の仮装最高!

 

まとめ

子供が主役のハロウィン、

ハローハロウィーンパンプキンパレード

の紹介でした!

パレードの他にも、お菓子ラリーもあって、子供が大喜び大間違いなしのイベントですね!

こちらも盛り上がる!川崎ハロウィンです。

川崎ハロウィン2020駐車場はある?通行止め、車両規制の範囲はどこ&更衣室は

毎年、12万人以上が見学に訪れるというハロウィンの一大イベント 川崎ハロウィン! みなみパレードに参加するには、チケットが必要なので気をつけて下さいね!見学は誰でもできます。 昨年2019年ののパレー ...

続きを見る

-イベント/旅行
-,

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.