アド街でも紹介された、葉山。
「葉山歩き」という言葉がブームとなって、若い女子に大人気!

鉄道のない小さな街。どこか特別な空気が流れている葉山。
この記事では、海が見えるオシャレなレストラン、葉山女子旅きっぷでのオススメ観光地、また、「葉山歩き」の時に参考にしたい、葉山町の公式インスタグラムなどを紹介します!
皇室ゆかりの、歴史ある静養地で、ゆっくりとした時間を過ごしましょう!
もくじ
葉山町への、最寄り駅は?
葉山は神奈川県の三浦半島にあります。最寄り駅は
- JR横須賀線の逗子駅
- 京急線の新逗子駅
です。
海がこんなに青かったって
知ってた?#Todays_blue_collection#葉山 pic.twitter.com/Qas6OR0i4W— Saka (@yuzu_pure1212) July 26, 2019
葉山町の観光スポット15選
1.かき氷やさん
霧原
夏の間だけオープンする、かき氷の専門店!
氷は日光の天然氷を使っていて、シロップも自家製!
一番人気は「あまおう&ミルク」1,200円。イチゴ牛乳の味を再現しています。

雨天休業や、営業時間などはこちらの公式Twitterから確認してください。
こんばんは。
3回目の切り出しです。
今回の氷、最高です♪ pic.twitter.com/26JTTDjAmM— 霧原 (@kiriharahayama) January 15, 2018
日の出園
およそ半世紀続くお茶の専門店!
店内に併設された甘味処では、夏限定でかき氷が食べられます。(9月30日まで)

アド街の18位の日の出園
本当にオススメ!
カキ氷美味しいし大きいよ! pic.twitter.com/EPhUUaKdVj— でこぽん (@dekopon_483) July 27, 2019
2.古民家レストラン 恵土
完全予約制の古民家レストラン。石臼挽きの蕎麦屋の名店です。
お店の名前の由来は、店主の名字!とても珍しいお名前ですね。
お昼の店主お任せコース、5,400円がオススメです。蕎麦豆腐や蕎麦がきなど、蕎麦尽くしのランチが食べられます!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 新逗子駅、逗子駅、東逗子駅
3.海が見えるレストラン
レストラン ラ・マーレ
海沿いに立つ、真っ白いレストラン!まるで地中海ヨーロッパのような外観です。
優雅なランチを食べられます。
- 刺身サラダ 1,512円
- シャルキュトリープレート(ハムやソーセージ、ポテトなどが乗ったプレート) 1,944円
などがあります。
湘南方面
今日も良い天気です。
最近は食べに行って居ないが、
懐かしくて開店前に立ち寄ってしまいました。
写真は、【葉山レストラン ラ・マーレ】→ pic.twitter.com/YXUptRxR7o— イルカ (@shonan_iruka) December 29, 2017
ピッツェリア イル ベリエッロ ハヤマ
一色海岸の近くで、2017年にオープンしたこちら。
人気は、2階のテラス席。海風に吹かれながら、窯焼きのナポリ風ピザを食べられます。

海狼
昭和53年から、地元で愛される中華料理店。
石原裕次郎さんも度々来店されていて、お気に入りの席は窓際とのこと!

葉山に用事があったので、京急の葉山女子旅きっぷを使ってみた。電車バスの他に、ランチとおみやげがついてるお得チケット。200円くらいで400円のケーキが3個!こんなに食べられない〜と思いつつ、2個ペロリ。1個は明日の朝食べるんだ!ランチは海の見える中華、海狼。リッチな気分になれた! pic.twitter.com/Bz3Ltvjf58
— こすぎさなえ (@sanaeksg) March 29, 2017
4.あぶずり食堂
あぶずり港の目の前にあるこちらの食堂!
地元の人からの支持も抜群のお店です。
煮魚定食1,300円など、価格もリーズナブルで、気取らず、美味しい海の幸が頂けます。

逗子に来ています(^-^)
先日 新宿世界堂5F 額装待ちの列でお隣の叔父様に話しかけられ、あぶずり食堂という共通項が見つかりました
ラーメンが美味しいと聞き、本日初ワンタンメンを頂きました
んまいっス〜(^o^)/
チャーシューかなり美味しい!
次回はチャーシューメンにしようかな^^ pic.twitter.com/M1QJkm3XfT— MIWA (@miwa4747) May 19, 2019
5.葉山しらすが食べられるお店
勇しげ
漁港のすぐ目の前にあるこちらのお店。
人気は、
- 二色丼 1,500円
釜揚げしらすと生しらすが、ご飯が見えないほどに盛られています。
大粒のしらすで、食べ応えがあります。

これぞ正義の生シラス@葉山勇しげ pic.twitter.com/5FDTqNm5dX
— かくたあおい (@AoiNow) May 3, 2016
6.葉山スイーツ巡り
フリューリング
2013年に、住宅街にオープンしたケーキ店。
葉山の地元の方々に愛されている名店です。
オススメは、ザッハトルテ 529円。
結晶化させ、シャリシャリの食感に仕上げたチョコレートシロップを纏わせた一品。
誕生日週間に突入したのでおやつが豪華ですヾ(≧∇≦)
本日は葉山フリューリングさん
「ザッハトルテ」注文してから生クリーム作ってくれます
ザッハトルテに生クリームは絶対だと生クリーム苦手でも思う pic.twitter.com/yfbnqhIJ4T— ゆみ (@oishiichikuwabu) February 8, 2018
ラ・マーレ・ド・チャヤ
ハヤマ・マーケット日曜朝市(毎週日曜朝8時30分~朝10時30分)にも出店しています。
販売開始の8時30分には、100メートルを超す大行列!
創業当初から人気メニューの、カテリーヌ 486円 のケーキの切り落とし部分がパックいっぱいに入って、100円!
朝市限定なので、超人気です。
【美味しい紅茶が飲める店】逗子・葉山 「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ葉山本店」夏の季節も素敵な景色を眺めながら。店長お気に入りのお店です☆⇒http://t.co/U9zqUX648v pic.twitter.com/TFajO75xsr
— 横浜•元町 紅茶専門店ラ・テイエール (@La_Theiere) July 26, 2015
ミサキドーナツ 葉山店

いちじく味など、変わりダネも豊富で飽きません。バナナマンのせっかくグルメでも取り上げられたことがあるようです。
4月30日放送 せっかくグルメ④
【レモンクリームチーズ】267円(税込)
【いちじくハニークリームチーズ】267円(税込)
『ミサキドーナツ』
住所:神奈川県三浦市三崎3-3-4
電話:046-895-2410
神奈川に4店舗を構える人気ドーナツ屋さん#せっかくグルメ pic.twitter.com/vPudLe59EB— バナナマンのせっかくグルメ (@sekkaku_tbs) April 30, 2017
7.葉山牛を食べるならココ!
ステーキレストラン角車
牧場直営のステーキハウス!厳選した葉山牛を、網焼きのステーキで食べることができます。
葉山牛サーロイン150g 8,748円
わさび醤油でさっぱり頂くのが、オススメです。
ステーキレストラン 角車☆葉山
葉山牛サーロインステーキ生肉🥩席まで持ってきて綺麗なサシを見せてから丁寧に焼いてくれます‼️待ち時間ワクワク‼️葉山牛🐂香りが良く口に入れた瞬間に甘み旨味、柔らかい‼️にんにく醤油に付けて食べると更に美味い‼️
たまりませんね🐲 pic.twitter.com/jPh3uE6vCz— ☆ Nn ☆ (@nnjapan7) November 18, 2018
8.日影茶屋
江戸中期に創業した、老舗。夏目漱石もよく訪れていた。
国の登録有形文化財に指定された建物で、ゆっくりと上質な料理を食べることができます。
相模湾の魚介や、三浦野菜など、地元の美食を駆使した会席料理を頂けます。
会席 葉山 8,640円(別途サービス料)
ご招待にて 葉山 #日影茶屋 に行ってきました♡ #ZARD ロケ地で馴染み深いCHAYAグループ、日本料理は初めて行きました(^^*) 魚尽くし朝獲れのお魚のお造りが新鮮で本当に美味しくて感動的🐟日本料理のコースで綾的に一番テンションが上がるのはお造りなので期待以上で最高でした😋 pic.twitter.com/Da6mLQafkz
— 牧野綾子 (@ayazard) July 27, 2019
9.恋愛成就のパワースポット 森戸神社
治承4(1180)年 源頼朝が創設した神社です。
今は、恋愛成就のパワースポットとして、若い女性に大人気です。

子宝の神様も祀られています!
こんにちは😃
葉山町にある森戸神社を訪れた時の景観です。
周囲を海に囲まれた素晴らしい場所にあります。
備え付けの竿で釣りあげる”一年安鯛みくじ”、”恋し鯛みくじ”がしゃれていて、とてもかわいいですね!!😄 pic.twitter.com/H5GsR5wimT— muusan_kobo (@isokko_club) April 28, 2019
10.葉山マリーナでクルージング
せっかく葉山に来たなら、クルージングをして海を感じたいですよね。
葉山マリーナでは、ショートクルージングが人気!
- 江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング 大人3,240円
で、およそ45分間のクルージングができます。

11.海水浴
8月31日まで開設予定の海水浴場として、
- 森戸海水浴場
- 一色海水浴場
- 長者ヶ崎・大浜海水浴場
の3カ所、開かれます!
森戸海水浴場
葉山の中で、砂浜が一番広いビーチです!
海の家も9店が出店しており、特に人気なのは「OASIS」さん。オシャレなビーチハウスの発祥で、今では伝説の海の家となっています。

名物はジャマイカ人が焼くチキン。熱々を頬張るのが醍醐味。

一色海水浴場
アメリカCNNから、
「今年こそ行きたい、世界の厳選ビーチ100」
に選ばれました!パチパチ~
外国人も多く訪れます!
12.げんべい商店
ジョンレノンも買いに来た、ビーサンやTシャツの人気店!
常時1万足のカラフルなビーチサンダルが壁一面に並ぶ様は、圧巻です。
元々、江戸時代末期に、足袋のお店として創業し、日本で初めてビーチサンダルを仕入れて発売したところ、大人気となりました。
- ビーチサンダルの元祖 ブルーダイヤ 1,134円(弾力性がある)
- げんべい商店オリジナルビーチサンダル 1,134円(柔軟性がある)
がオススメです!
まりもちゃん、気に入ってくれて良かったぁ🙌💕
私も、げんべいシリーズお気に入りだよ🎵可愛いよね🎵😍💕💕 pic.twitter.com/ngirAxLUDj— 🌼あやりん🌼 (@aya_rin_a) July 21, 2019
13.葉山しおさい公園
葉山御用邸の付属邸があった歴史的な場所です!
恒例秋の遠足🍂
京急葉山女子旅チケット🎟で、しおさい公園、美術館のレストランでランチ、葉山マリーナからクルージング⛴
La Maree de Chayaでケーキ🍰のお土産もらって、最後は森戸海岸の夕陽🌇を見て満足〜😁 pic.twitter.com/P8PgZBjzHx— rie.sakurai (@5842Rie) November 11, 2018
葉山女子旅きっぷ
- 電車(京急線往復乗車券 発駅~新逗子駅間)
- 京急バスのフリー乗車券
- ごはん券(20件で使えます)
- おみやげ券
がセットになって、3,000円!京急線各駅の券売機で購入可能です。
ちなみに、女子旅きっぷという名前ですが、 おじさん でも大丈夫ですよ!

葉山町の公式インスタグラムはここ!葉山歩きのススメ
歩くことで、葉山の映えるオシャレスポットが発見できます。
「葉山歩き」で行ける、葉山のオススメ映えスポットは、葉山町の公式インスタグラムにたくさんアップされているので、是非見てみてくださいね。
↓葉山町公式インスタグラムはコチラです。
