筥崎宮放生会は、
- 春の博多どんたく
- 夏の博多祇園山笠
とならび博多三大祭りに数えられる、
千年以上続く最も重要な神事です。
昨年2019年は9月12日~18日の間で行われ、
七日間の期間中は参道一帯に約500軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りです。
そんな放生会の、お化け屋敷や見世物小屋、ゾンビ村のネタバレや感想について紹介します。
ちなみに、どの出店も、年齢制限はなさそうでした!
ただ、驚いて転んだりすると危ないので、小学生くらいからかな~という印象です!
もくじ
お化け屋敷のネタバレ
お化け屋敷は、至って普通の昔ながらのお化け屋敷のようですね!
特別な演出に関してのネタバレは見つかりませんでした。
ただ、怖いという意見と面白いという意見が真っ二つに分かれていました!
お化け屋敷怖かった!でも面白かった!
お化け屋敷入ったけどお化け役の人と仲良くなれたわ
放生会のお化け屋敷全く怖くない...
箱崎さんの放生会に行ってきた。相変わらず昭和テイスト漂うお化け屋敷が最高すぎる。 pic.twitter.com/kayj6gUUka
— ジグソー (@jigsaw51) September 16, 2018
どんどん人が入れられるから、後ろの人に押されてゆっくり見られなかった!
そういえば、今年も放生会に行って来ました。
日本にもはや二つくらいしか残って無いと噂の、お化け屋敷も健在でした。 pic.twitter.com/LIJXrKu0wB— たかはん (@takahan24) September 26, 2018
博多三大祭り・筥崎宮の放生会に行って来ました。昔風なレトロな手作り感満載しかないお化け屋敷✨…何が一番怖かったかって?それは、アナウンスのおっちゃんのパンチパーマと色眼鏡が一番恐怖を感じた瞬間でしたとさ…( ̄▽ ̄;)⤴ pic.twitter.com/13Zeoi5SMC
— 龍鳳 (@JPNnrm1jJB2Qfut) September 18, 2018
見世物小屋のネタバレ
見世物小屋は、
- ヤモリ女
- 虫を食べる美女
- 串刺し
- 鼻の芸人
- 伝説の女総長
- 樺太から来た野人
- 狂ったOL
という豪華ラインナップという口コミがありました。
想像力を掻き立てられる…!
お化け屋敷は相変わらずしょーもなかったけど見世物小屋は去年よりだいぶエグかったんやが...
放生会の見世物小屋っていつもあるから全国どこでもあるんだと思ってたけど違うらしいですね。虫を食べる美女とか串刺し芸とか見られるよ。来週くらいから始まるから福岡市内に来る予定の人は行ってみるといいよ。 pic.twitter.com/V4xCalV5a2
— お粉🍾 (@cyano_powder) September 7, 2019
見世物小屋はヤモリ女の悪食がグロかった。去年の人魚は割ったビール瓶。ヤモリなので食べたのは…。ネタバレになるので内容は明日ツイートします。狂ったOLが見たかったけど今日はなかった。#放生会 pic.twitter.com/ItBt7Mg9OD
— 瑠奈 (@runawings) September 18, 2018
ゾンビ村のネタバレ
近年になり、ゾンビ村というのも登場したようです。
面白かったという口コミもありますが、基本はやはり怖そうですね!
ゾンビ村はもう一生入りたくない
昨日筥崎宮で開催された放生会に行ってみた。往年見たことがないような気がする、見世物小屋やゾンビ村もあって、大興奮だった。嫁が怖いと言ったので入らなかったが。来年一人で入ってみようか。。。 pic.twitter.com/A1pQYKhZvy
— zhtfan@張舟 (@zhtfan) September 18, 2018
放生会行ったけど見世物小屋やめてゾンビ村に行って来た...うん
ゾンビ村やってる人たちにとりあえずRECとザ・ホードを見せてやりたい
— Mottu41 (@Mottu41) September 18, 2018
前に放生会のゾンビ村入ったらゾンビ役の人が出口までずっと案内してくれたんだけど、仕掛けも何も無くただゾンビに案内されるがまま歩くだけという謎の時間を過ごした。
— ざんきち (@_zankichi_) September 16, 2018
放生会行ってきた!
おみくじは吉だったけど、良いことしか書いてなかったから良かった♡
ゾンビ村は営業妨害になるくらい叫んだwwwゾンビ役の子にしーっ🤭って言われたwww pic.twitter.com/d4lYoGQD62— ちあ🐕♥ (@chia1429) September 15, 2018
放生会、お化け屋敷もゾンビ村もあって、お客さん中からきゃあきゃあ😜 pic.twitter.com/2ZY0lQ64gP
— 居酒屋&カキ小屋「はやっとぉ」 (@Hayatto4649) September 15, 2016