岩手県のコロナウイルス感染者が未だ0人として、
世間の注目を集めています。
岩手県のコロナウイルスはなぜいないのか?気になりますよね。
調査してみました。
もくじ
岩手県のコロナウイルスはなぜいない?
人口密度が少ない!
都道府県別人口密度ランキング
にて、岩手県は46位です!
三密を好む新型コロナウイルスからすると、人口密度の低い岩手県では、
クラスターが発現しにくいと考えます。
ちなみに、北海道が47位ですが、北海道の札幌や小樽などは、都会で人口密度も高いので、
クラスターが発生したと思われます。

ちなみに、皆様お分かりだと思いますが、人口密度の高い県第一位は、
勿論東京都です。

都内への行き来が少ない
東京の感染者数が多いのに不随し、
東京に隣接している埼玉や千葉、神奈川などもコロナウイルス感染者は増加傾向にあります。
こちらの隣接している県に住んでいる方は、
東京都内へ仕事に通っている方も多いですよね。
その他の県でも、都内へ新幹線通勤している人が、新型コロナウイルスにかかった
という例はよく聞きます。
つまり、東京で感染者数が増えている今、
東京に行く機会が少ない県の方が、新型コロナウイルスに感染する確率は下がると言えます。
検査数が少ない?
【新型コロナウイルス検査結果・速報】
7月12日(日) 検査終了
・県 PCR検査:2件、不検出
・民間等PCR検査:0件
・抗原検査:0件
・ 計 :2件(※)
※ これまでの検査結果、1,149件、いずれも不検出— 岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部【公式】 (@iwatevscovid19) July 12, 2020
こちらのツイッターにて、毎日
新型コロナウイルス検査結果・速報が更新されています。
これまでの検査結果の合計が、1,149件ということで、東京都などの検査数に比べると、少ないですね。
7月12日は、検査数2です。
東京都は、疑いのある人の集団検診も実施していて、
一日当たり3000件程度の検査をしています。
さすがに東京と比べると、検査数は少ないですね。
新型コロナウイルスの疑いのある人も少ないのでしょうか。
岩手県のコロナウイルスに関するツイッターは?
岩手県の新型コロナウイルスの検査結果や速報ツイッターはココ!
こちらで、毎日、新型コロナウイルスに関する
- 検査数
- 検査結果
を報告しています。要チェックです!
【新型コロナウイルス検査結果・速報】
7月12日(日) 検査終了
・県 PCR検査:2件、不検出
・民間等PCR検査:0件
・抗原検査:0件
・ 計 :2件(※)
※ これまでの検査結果、1,149件、いずれも不検出— 岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部【公式】 (@iwatevscovid19) July 12, 2020
岩手県の新型コロナウイルスに対するツイッターの声
岩手県0人に対し、賞賛の声がある一方、
一人目の感染者には何が何でもなりたくない!という圧力もありますね。
関西でもコロナ数増えてきてるし、
飛行機とったけど岩手帰るのは無理そうだなぁ…。自分が保菌者の可能性だってゼロではないし、そう思ったら帰っても誰とも会えない。— れおにゃん (@re7_reo) July 13, 2020
岩手県未だにコロナゼロ人はすごくない?
— Ken (@ItKen_jp) July 13, 2020
徳島と岩手コロナに対して強すぎんの
徳島は6人くらいで岩手0やで???
えぐ— 花嫁ーはなかー 玲 (@REAL_ReiRei) July 13, 2020

岩手
「県外の方お断り」行き過ぎ対応を反省 唯一感染ゼロの岩手知事「賢く怖がるよう促す」
2020年04月26日 日曜日
「県外の方お断り」。全国で唯一、新型コロナウイルス感染症者が未確認の岩手県でこうした事例が相次いでいる。感染を恐れるあまり、県立病院では県外者の受け入れ拒否が…
— メサイヤ☀️ (@eQLdJpDJyaHNSzu) July 13, 2020
GoToキャンペーンやお盆の帰省で、岩手県にも初の新型コロナ感染者がでそう。
— ゆっくりFX解凍中 (@flowfreeme) July 13, 2020