グルメ

ららぽーと富士見で子連れランチにオススメ!nana's green tea

更新日:

ららぽーと富士見に子連れで行った時のオススメランチ、nana's green teaを紹介します!

店舗情報

nana's green tea ららぽーと富士見店

埼玉県富士見市山室1丁目1313 三井ショッピングパークららぽーと富士見2F

ランチに行くのがオススメ

nana's green teaは、抹茶のスイーツや飲み物をメインに扱っているお店です。フードのイメージはあまりないかもしれませんが、美味しいお料理が沢山あります。

オススメはランチです。フードメニューに、スープ、ドリンクとデザートがついてとってもお得です。フードメニューは、美味しくてオシャレな料理がたくさんあります。

取り分け食ができるお子さんがいらっしゃれば、オススメはうどんです。特に梅とろろ昆布うどん、温泉卵たぬきうどんが優しい味で子供にも安心して食べさせられます。うちの子も、ここのうどんはモリモリよく食べます。他にも、どんぶりも充実しています。鶏そぼろどんぶりは、ご飯が好きなお子さんだと、よく食べてくれるのではないでしょうか。

ショッピングモールで歩き疲れた時は、食後に、和風のデザートと、抹茶の飲み物を食べながらホッと一息するのがうちの定番です。

子連れにオススメの席

店内は子連れの方が多いです。

ショッピングモールと店を隔てる壁が胸のあたりまでのガラスのみなので、開放感があります。ショッピングモールのガヤガヤした雰囲気そのままなので、子連れで入って少しくらいうるさくしても全く気になりません!

子連れのオススメ席は、壁側の席です。ガラスの壁側の席が広い小上がりになっていて、そこで子供を遊ばせたり寝かせたりできます。結構広いのでハイハイの赤ちゃんでもまだねんね期の赤ちゃんでも安心して一緒に食事ができます。

また、ショッピングモールに面している壁がガラスなので、外の買い物客の様子が見えます。子供はみんな、外を覗いていて、飽きずに楽しそうにしています。うちの子も2歳で、じっと座って食事するのが苦手なのですが、ここに連れてくると、自由が効くし外を見ながら飽きずに食事ができるので、大人もゆっくり食事ができます。デザートもゆっくり食べられるので、必ずここでランチしています。

店員さんの様子、その他オススメポイント

子連れのお客さんが多いので、店員さんも子供の接客に慣れていて、とてもテキパキ対応してくれます。子供用椅子の有無の確認や、取り分けのお皿や子供用食器なども提供してくれます。常に子供のことを気遣ってくれて、凄く居心地がいいお店です。

万が一、子供が食事に飽きてしまった時は、店の目の前に”アカチャン本舗”という、子供のオモチャや雑貨が売っているお店があるので、家族交代でそこで遊ばせておくのもいいかもしれません。

-グルメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.