マツコの知らない世界

マツコの知らないママさんコーラスの内容!曲や全国大会は?習い事にもオススメ

更新日:

「マツコの知らない世界」、2019年8月27日の放送は

「マツコの知らないママさんコーラスの世界」

紹介してくれるのは、40年に渡り日本中のママさんたちを指導してきた男

辻秀幸さん です。

仕事や家事、育児に多忙なママさん達が、日常生活を忘れ夢中になる、

知られざるママさんコーラスの世界を紹介します。

みなみ
そこには、ママさん達の第二の青春、甲子園があった…

全国数あるチームの中から大注目のチームや、驚きの大会ルールなど

マツコさんのコメントと共に、紹介していきます。

ママさんコーラスの世界

毎年8月に、全日本おかあさんコーラス全国大会が開催されています。

  • ボイストレーナー、宝塚出身者を演出起用
  • ママさんチームの数、1200団体超え

と、今とてもアツいママさんコーラス!

全国大会では歌だけでなくダンスや衣装も審査基準になっています。

ママさんコーラスの魅力

最大の魅力は「艶っぽさ」とのこと!若々しくいられる!

20代から90代までが一緒のチームで活動することで、ツヤっぽくなる!だそうです。

 

オススメのママさんコーラスのチーム

新宿トパーズ(東京)

いい名前ねこれ!ゴールデン街の飲み屋さんみたい!
  • 年齢差62歳!
  • 練習場所は文京区茗荷谷にあるアカデミー茗台
  • 20代~80代まで30名が在籍
  • 週一度土曜日に練習
  • 夕方5時に練習終了!練習時間4時間

 

コールとがし(金沢)

  • 金沢を拠点に30人が在籍
  • 練習日は週一回2時間のみ
  • 終始和やかで笑いの絶えない練習
  • 全国大会で二度の優勝に輝く
  • 2017年にはウィーンで単独コンサートも開催!
  • 予想外の演技、お芝居が人気!

鹿ノ台アザレアコーラス(奈良県)

  • 全国大会11回出場
  • 海外で数多くの公演を行う
  • オペラを意識した華やかな、ステージ映えする見事な衣装が魅力
ママさんコーラスに対する見方が変わりました!素敵!

 

マツコの知らない世界 今までの放送まとめ

みなみ
今までの放送回がまとめてあります!

今回の放送回、バウムクーヘンの世界はこちらです。

マツコの知らない バウムクーヘンの世界!紹介されたオススメ商品の通販は?

「マツコの知らない世界」、2019年8月27日の放送は 「マツコの知らないバームクーヘンの世界」 紹介してくれたのは、全国9000人バウムマニアの中でも2トップの、 田辺マミさん と 福永小雪さん で ...

続きを見る

マツコの知らない世界で紹介!通販サイトや過去放送のまとめ記事

みなみ記事にしているので、気になるものがあったら読んでみてくださいね

続きを見る

-マツコの知らない世界

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.