2019年8月20日に放送された「マツコの知らない世界」の「トンネルの世界」
この夏の新観光スポットとして紹介されました。
紹介してくれたのは、35年間100カ所以上の全国のトンネルを巡り続け、自らツアーも開催する男
花田 欣也(はなだ きんや)さん
です。
もくじ
トンネルの構造で時代が分かる
- レンガ→明治初期~大正初期
- コンクリート→大正初期~(現在)
- 鋼材など→昭和初期~現在
この夏行きたい!三大観光トンネル
明治宇津ノ谷トンネル(静岡県)
- 東海道の難所を攻略した先人達の努力に、ロマンを感じる!
- 静岡県の静岡市から行くのが一番便利
- バス停「宇津の谷入り口」から歩いて15分
- レンガ造りで大正9年完成
- 寸分の狂いもなく、積み重ねられたレンガの面構え
- 15万人の人夫を動員して作ったと言われている
明日放送の #マツコの知らない世界 で、この夏に思わず行きたくなるトンネルとして、水窪町にある「夏焼第二隧道」が紹介されます。
「マツコの知らない トンネルの世界」、ぜひご覧ください!放送日時:8月20日(火)20時57分~
放送局:#TBS テレビで全国放送(県内は #SBS テレビで放送)#浜松市 pic.twitter.com/kK2oWSmLBf— てんこちょ浜松(浜松市) (@Hamamatsu_PR) August 19, 2019
旧賤ヶ岳(しずがだけ)トンネル(滋賀県)
- 入り口からは想像できない、別世界へのワープ感
- 米原駅から車で約25分、または木ノ本駅からレンタサイクルで30分程度
- 昭和2年開通
- 全長約382m
- トンネル内は外より5℃程度低い
- トンネルを出ると琵琶湖の景色が一望
- 琵琶湖の景色が綺麗に見えるように当時の技師が考えて作ったと言われている

旧御坂(みさか)トンネル(山梨県)
- リラクゼーション感を感じる、暗闇により落ち着く
- 河口湖駅からバス、バス停「三つ峠入り口」から歩いて1時間半
- 昭和6年開通、全長約396m
- 日中でも光が差し込まない
- 出口に太宰治さんも執筆活動していたという、「天下茶屋」というお茶屋さんがある
- 出ると、富士山と河口湖が見える
全ての条件を満たした完璧なトンネル、旧北陸線トンネル群
葉原トンネル(福井県)
- 福井県敦賀市にあるトンネル
- 敦賀駅から10kmの場所にある
- 明治29年建築、全長979m

トンネル群走る (@ 旧北陸線葉原トンネル in 敦賀市, 福井県) https://t.co/uOIcYszgYC pic.twitter.com/ny6qc29Ita
— たんぬ@日本一周中 (@tantugi) May 22, 2019
曲谷(まがりだに)トンネル(福井県)
- 当時としては難しい技術、カーブするトンネル
- トンネルinトンネルinトンネル が観られる
旧北陸本線 曲谷トンネル ポタリング!
全長260メートル、レンガ+石積・・・1895年(明治28年)~260m pic.twitter.com/rzXxx4utph— 小径車で行く近代化遺跡の旅 (@kazee4k) October 30, 2018

まとめ&今までの放送回
今までの放送回は、こちらです!
-
-
マツコの知らないドライカレーの世界ネタバレとまとめ!紹介されたお店はどこ?通販も
2019年8月20日に放送された「マツコの知らない世界」の「ドライカレーの世界」 紹介してくれたのは、カレーを3,000軒食べ歩いてドライカレーに行き着いた男、 松 宏彰さん(49歳) です。 &nb ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない月間ムーの世界ネタバレとまとめ!パワースポット千葉神社や分杭峠の紹介も
2019年8月13日放送の「マツコの知らない世界」の「月刊ムーの世界」。 紹介してくれたのは、ムーを読み続けて人生を学んだ漫画家、 石原誠 さんです。 月刊ムーの熱烈な読者を「ムー民」と呼ぶそうなので ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない枝豆の世界ネタバレとまとめ!店舗情報や通販サイト紹介
2019年8月13日放送の「マツコの知らない世界」の「枝豆の世界」。 紹介してくれたのは、全国300種類を食べ歩いた豆探検家 五木のどか さんです。 なんかシャキシャキしてるわね! 特徴 さやも豆も一 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない折りたたみ傘の世界ネタバレと内容まとめ!店舗情報や通販サイトも紹介
2019年8月6日に放送された「マツコの知らない世界」の「折りたたみ傘の世界」。 紹介してくれたのは、 自宅に100本の傘をコレクションする男 土屋 博勇喜(つちや ひろゆき)さんです! 現在は、自由 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない屋上ハチミツの世界ネタバレと内容まとめ!店舗情報や通販サイトも紹介
2019年8月6日に放送された「マツコの知らない世界」の「屋上ハチミツの世界」。 紹介してくれたのは、 日本屋上ハチミツ界のドン 田中 淳夫 さんです! 普段は不動産業のサラリーマンですが、会社屋上で ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない乗り換えの世界ネタバレと内容まとめ!渋谷東京浅草駅の乗換裏技
2019年7月30日に放送された「マツコの知らない世界」の「乗り換えの世界」。 紹介してくれたのは、 乗り換え検索サービス「駅すぱあと」のシステムを作っている、三上さん、鈴木さん、廣戸さんの三名です。 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない世界ポップコーンのネタバレと内容まとめ!紹介されたお店はどこ?
2019年7月30日放送の「マツコの知らない世界」 「ポップコーンの世界」と「乗り換えの世界」のネタバレと内容をまとめています! マツコさんのコメントも入れていきますので、お楽しみに~! もくじ 「ポ ...
続きを見る
-
-
そんなバナナの営業時間やアクセス・駐車場や混雑状況&口コミを紹介!
7月24日(火)に放送された「マツコの知らない世界」。 その中で、タピオカの次にブームがくる!「バナナジュースの世界」を紹介した野田枝里さん。 野田さんが経営しているバナナジュース専門店 そんなバナナ ...
続きを見る
-
-
夏の白Tシャツコーデはこれ!2019透けない方法&インナーのいらない白ティーを紹介
7月23日放送の「マツコの知らない世界」で「白Tシャツの世界」が放送されました。 紹介してくれたのは、東京千駄ヶ谷にある「#FFFFFFT(シロティ)」(土曜日だけ営業)を経営している、夏目さん。 女 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない世界バナナジュース&白Tシャツの世界ネタバレと内容まとめ!
2019年7月23日(火)に放送された「マツコの知らない世界」。 今回は「バナナジュースの世界」と「白Tシャツの世界」です。 今、バナナジュース専門店が急増!タピオカの次にブレイクする飲み物として、驚 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない世界新宿ゴールデン街のあらすじとネタバレお店まとめ&治安は?
昨日、2019年7月17日、「マツコの知らない世界」で「新宿ゴールデン街の世界」が放送されました。 ラーメンやメンチカツ、串やさん、さらに伝説の占い師ジョン(犬)さんなど見所満載でしたね。 この記事で ...
続きを見る