グルメ

池袋子連れランチにオススメ!雨でも&パン食べ放題、メゾンカイザー池袋

更新日:

池袋サンシャインの中にあるメゾンカイザー池袋サンシャイン。今回はメゾンカイザーに子連れで行った時の感想、店内の様子、オススメのアクセス方法を紹介します。

店舗情報

メゾンカイザー池袋サンシャイン

東京都豊島区東池袋3丁目1-2 サンシャインアルパ1階

 

子連れでのオススメはランチ

2歳の子供を連れて、ランチで伺いました。ランチはサラダ・ドリンク付きです。

テラス席があるので、子供が騒いだりしても気にならないかなと思って、行ってみたのがきっかけです。パンの盛り合わせがおかわり自由で、子供もモリモリ食べていました。2歳は何か一品(ジュースでも可)頼めば、料理は大人の分の取り分けOKだったので、ジュース代金のみでパンもたくさん食べることができて、とても安くすんでありがたかったです。

ランチはサラダプレートがおすすめです。普段、外食では不足しがちな野菜がたくさんとれます。野菜はみずみずしくシャキシャキしていて、とても都会で食べるサラダとは思えないくらいでした。パンとの相性もいいです。

パンは噛み応えのあるハード系から、甘いものなど、10種類程度の様々なパンが食べ放題です。店員さんが定期的にサーブしに来てくれてお腹いっぱいになるまで食べられました。

開放感たっぷりのテラス席あり!

サンシャインシティという、大都会の中にありながら、テラス席があります。また、そのテラス席が結構広くて開放感があります。隣の席との間隔も広いので、ゆったりと食事ができます。子供が食べこぼしても気にならないし、子連れの食事には、おすすめです。鳩がパンを食べに来て、それを見て子供が大喜びでした(笑)。

店員さんは定期的にパンのサーブに来てくれます。まだお皿にパンが残っていても一応声をかけてくれるので、ついつい食べ過ぎてしまいました。ランチのコーヒーと紅茶はおかわりが自由なので、パンを食べながら、ゆっくりと優雅なランチができます。

 

雨でもOK!オススメのアクセス方法!

 

有楽町線の東池袋駅から、直結でサンシャインシティまで行けるようになったので、とてもアクセスがいいです。ベビーカーを押していても、濡れずに移動できるのでおすすめです。実際私も何度か子連れで行っていますが、東池袋からのルートが楽で、もう池袋駅からは行けなくなりました。人も多くないですし、歩きやすい綺麗な道だし、ベビーカーも押しやすいので子連れの方は、東池袋駅から行くことをおすすめします。

 

-グルメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.