千葉県勝浦市の「守谷海水浴場」!
日本の中でも特に人気な海水浴場です。
水の透明度は抜群!

ということで、調査してみました。
もくじ
守谷海水浴場海開き2020はいつ?
今年の守谷海水浴場は海開きするのか?
例年、7月13日(土)~8月18日(日)頃には海開きが始まります。
しかし、結論から言うと、
2020年は海開きしないようです。
こちらのホームページに、2020年は不開設だとの告知がしてありました。

守谷海水浴場のアクセスは?
アクセス
(電車)JR外房線上総興津駅から徒歩10分
(車)千葉から京葉道路~館山自動車道市原IC下車、国道297号を大多喜経由で国道128号を鴨川方面へ
*アクアライン海ほたるPA~圏央道経由市原鶴舞IC下車~勝浦まで約70分
コロナの影響で海の家や民宿の営業は?遊泳情報も
2020年の守谷海水浴場は、コロナの影響で海開きが中止となります。
ということで、海の家も開設中止となります。
民宿は通常通り営業しているかと思いますので、それぞれの民宿に確認してみるといいかと思います。
今年は海の家の開設はありませんが、
例年の海の家情報を見てみると、
荷物預け+更衣室+温水シャワーで800円など、リーズナブルに利用できる海の家もありますね。

守谷海水浴場情報
今回利用「海の家いこい」
駅から行くと一番近い。荷物預け+更衣室+温水シャワーで800円。荷物はカゴに入れて棚に置くスタイル。貴重品だけ別にスタッフに預けられる。ロッカーは無し。
食事は及第点。勝浦タンタンメン900円。珍しい貝「ながらみ(500円)」が美味。おすすめ。 pic.twitter.com/f9i2pHaA1k— 伊藤 真栗 (@yo2me8) July 25, 2018
覚書
守谷海水浴場
海の家いこい 荷物預かり+温水シャワー800円 上手が水底が岩ゾーン 下手砂ゾーン やたら陶器の茶碗が落ちてるので水入る時もサンダル必須 岩ゾーン海藻生えてて魚がいっぱいいるのでシュノーケルあると楽しい pic.twitter.com/rk45q6xPze— やぎ (@yattemasuyo) July 25, 2018
守谷海水浴場、チョー綺麗だった!
駐車場側と駅側で海の中の景色が全然違う!
海の家「いこい」が駐車場から離れてるけど駅からは近くで電車で行った我々にとっては空いててちょうど良かった! pic.twitter.com/cod4vbJN86— 伊藤 真栗 (@yo2me8) July 24, 2018