妙義山(みょうぎさん)は、群馬県甘楽郡下仁田町・富岡市・安中市の境界に位置します。
岩の尖った、荒々しい岩の奇観で、日本三大奇景の一つとされる山です。
赤城山(あかぎやま)、榛名山(はるなやま)と共に、上毛三山の一つにも、数えられる妙義山。
紅葉の名所として昔から知られており、群馬の子供達が授業で必ず習う、群馬の特色を歌った
「上毛かるた」のなかで、
「紅葉に映える妙義山」と詠まれています。
この記事では、そんな妙義山が見られる、妙義山パノラマパークでの
- 妙義山パノラマパークでの、2020年の紅葉見頃はいつ?
- 妙義山パノラマパークへのアクセス方法
- 妙義山パノラマパークに滑り台はある?
- 妙義山の現在のライブカメラの様子
- 紅葉シーズンの妙義山の登山やハイキング情報
など、妙義山パノラマパークの紅葉について、気になる点を紹介していきます!
もくじ
妙義山パノラマパークの紅葉見頃はいつ?2020年版
2019年の今年の紅葉とコスモスの花畑は、
11月の上旬から中旬にかけて、見頃になる予定です。
現在の妙義山の紅葉状況は、↓こちらのライブカメラから見られるので、参考にしてください。
妙義山パノラマパークは、西には妙義山を構成する三山
(金鶏山・金洞山・白雲山)が一望でき、東には赤城山・榛名山や県内の山々を見渡すことができます。
関東平野や遠くは、筑波山を望むことができるビュースポットになっています。
↓2017年11月6日の妙義山パノラマパークからの景色です↓
妙義山パノラマパークからの眺望、紅葉も見頃です pic.twitter.com/VxF8cnzk9l
— 中村 訓男 (@NakamuraNokkun) November 6, 2017
妙義山パノラマパークのアクセスや駐車場は?
アクセス
住所:〒379-0201 群馬県富岡市妙義町妙義
電車でのアクセス
- 信越本線 松井田駅 約4.2km
- 上州電鉄線 上州富岡駅 約15.3km※乗合タクシーあり
車でのアクセス
- 上信越自動車道 松井田妙義I.C 約3.3km
駐車場は?
無料駐車場があります!
何台あるか詳細は分からなかったのですが、入れなかったという声はないです。
かなりの台数があると思われます!
ローラー滑り台は?
ローラー滑り台は、故障したため現在はないそうです!

ライブカメラの様子!
妙義山の現在の紅葉の状態が、ライブカメラで見られます!
紅葉に行く予定の方は、ライブカメラで紅葉の状況を見て、日程を決めるといいと思います!
↑こちらのリンクから見られます↑
妙義山 紅葉シーズンの登山やハイキング情報
↓妙義山の、一番分かりやすい登山マップはこちらです↓
下仁田町ホームページにもマップがあったので掲載しておきます。
出典:下仁田町ホームページ
登山口
- (妙義側)妙義神社口
- (下仁田側)石門口
- 中之岳神社口
妙義山には、
- 気軽に登れる「石門めぐり」
- 十分に自然を満喫できる「関東ふれあいの道」
- 体力と経験と度胸が必要な「山頂縦走」
と登山コースがあります。
それぞれ、自分にあったコースで妙義山の自然と景観を楽しんで下さいね!
石門めぐり
妙義山の登山客に最も親しまれているコースです。
比較的距離も短く運動靴であれば登れますが、一応、十分に注意を払って登ってくださいね。
中之岳駐車場から石門、大砲岩、見晴らし、中之嶽神社を巡って戻ってきます。
道中、
- かにの横這い
- たてばり
- つるべさがり
などの鎖場があります。自信の無い方は、鎖場を通らない道もあります。
関東ふれあいの道
下仁田町上小坂中村バス停から、さくらの里中之嶽神社第四石門を経由して、
富岡市の妙義神社まで、全長9.6kmの道です。
平坦な道、急登の道ありの変化に富んだ行程です。
行程は、鎖場は無いですが梯子状の階段や石の上を歩きます。
登山の格好が望ましいです。
山頂縦走
妙義連峰の白雲山から、金洞山の山頂までのコースです。
このコースは、登山の上級者向けのコースとなっています。
入山の際は、計画を立て、入山カードの作成・提出が必要です。
ザイルなどの装備携帯が必要です。
妙義山パノラマパークの口コミ!
秋は、コスモス畑→紅葉の順に見ることができます!
運が良ければ、コスモスと紅葉両方見られるかも?
口コミを見ていると、毎年11月の上旬にコスモスが満開。
そして11月の上旬から中旬にかけて、紅葉が始まる感じですね。
コスモス畑と紅葉の妙義山#妙義山パノラマパーク pic.twitter.com/aKsJa7QLdo
— みやみや48 (@ki_246) October 28, 2018
妙義山パノラマパークからの眺望、紅葉も見頃です pic.twitter.com/VxF8cnzk9l
— 中村 訓男 (@NakamuraNokkun) November 6, 2017
まとめ
「上毛かるた」のなかで、
「紅葉に映える妙義山」とも詠まれていて、群馬県民にとっても親しみの深い妙義山の紅葉。
一面のコスモス畑も一緒に見られる、妙義山のパノラマパークで、紅葉狩りを楽しんではいかがでしょうか。
群馬の紅葉狩りはこちらもオススメです
-
-
徳明園の紅葉見ごろ2021はいつ?駐車場やアクセス口コミ・ライトアップ営業時間を紹介
群馬県高崎市にある 「徳明園」 北関東一の名園とも評される、回遊式庭園です。 四季の移ろいとともにさまざまな表情を見せてくれる庭園ですが、とりわけ美しいのが紅葉の時期です。 全体として高低差の大きな庭 ...
続きを見る