人気アニメ「忍たま乱太郎」の原作であるギャグ漫画
「落第忍者乱太郎」(作者:尼子騒兵衛)が、
11月30日に発売される単行本65巻をもって完結することが発表されました!

この記事では、そんな忍たま乱太郎について気になる点を紹介していきます。
もくじ
忍たま乱太郎最終回ネタバレ!
最終回は、11月30日に発売される「落第忍者乱太郎」単行本65巻にて収録予定です!
内容はまだ分からないのですが、皆の予想を集めてみました。
「こんな最終回がいい」という希望の中で、特に多かったのは
「乱太郎たちは、ずっと一年生でいて欲しい!みんなそのままの学年で、そのままの日常が続く…」
的な最終回が良いという意見が圧倒的に多かったです。

↓最終巻65巻の予約はコチラです↓
忍たま乱太郎の単行本65巻で完結らしい。
昔好きで単行本40巻位まで集めてたことあったなー。
基本、ギャグ漫画だから
しょうもない最終回な予感しかしない— イオナズン@MPが足りない (@nebosama) October 1, 2019
忍たまは終わっても時間は進まないでほしい
乱太郎はずっと1年生でいてほしい
最終回でもプロ忍になった姿は見たくない— くる (@atkm_nin) October 1, 2019
アニメは終わるの?最終回はいつ?
アニメが終わるという情報は未だ出ていません!
しかし、アニメ忍たま乱太郎はもはや国民的アニメですよね。
ドラえもんやクレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんなど、
国民的アニメは原作が終わってもアニメは続くことが多いですね。
忍たま乱太郎も、このままアニメは続くのではないでしょうか?
という希望も兼ねての予想です!
忍たまの最終回は
「僕たちの日常はこれからも続く」
的な終わりであってほしい
乱太郎たちが二年に上がると
六年生卒業しちゃう…
二番煎じ話だったらすまん
— ここなっつ (@kokonatu_1217) October 1, 2019