テニスプレイヤーの錦織圭選手が、
新型コロナウイルスに感染したとのニュースが報道されました。

ということで、錦織圭選手のコロナウイルスの
- 感染経路はどこから?
- 後遺症や症状は重症なの?
- 退院はいつ?
など、気になる点をまとめます。
もくじ
錦織圭選手の新型コロナウイルス感染、感染経路はどこから?
現在は、拠点としているアメリカのフロリダ州で、
次の試合に向けてトレーニング中だったという錦織圭選手。
アメリカのフロリダ州は、感染者数が50万人を突破しており、
アメリカのカリフォルニア州に続き、全米で2番目に多い感染者数となっています。
現在のところ、錦織選手の感染経路は明かになってはいませんが、
フロリダ州は、新型コロナウイルスが流行&蔓延しており、
どこで感染してもおかしくない状況です。
錦織選手は、スーパーへの買い物と、テニスの練習でIMGアカデミーに行くくらいしか外出していないとのこと。
ちなみに、
22日から出場予定だった、ウエスタン&サザンオープンについては、欠場するとのこと。

錦織圭選手の新型コロナウイルス、後遺症や症状は重症なの?
錦織選手の、新型コロナウイルスの症状については、
「軽い症状はあるものの体調は良い。ただ、もちろん完全な隔離状態にする」
とのことで、重症化には至ってないようです。

退院はいつ?
現在、隔離状態にある錦織圭選手ですが、入院していて病院にて隔離なのか?
自宅にて隔離なのか?
詳細は分かりませんでした。
アメリカのコロナウイルスの感染拡大は恐ろしい勢いで、
昨日8月16日も、53523人の方が感染され、
1071人の方が亡くなっています。
死亡累計は172605人にも達しており、病院も逼迫していることが予想されます。
錦織選手の症状はかなり軽いとされているので、もしかしたら自宅で療養隔離しているのかもしれませんね。
【錦織圭、新型コロナ感染】https://t.co/iX2F8dDpA0
男子テニスの錦織圭が、自身の公式アプリで新型コロナに感染したと発表した。練習拠点の米フロリダ州に滞在中で、症状は軽いとみられる。全米オープンの前哨戦である22日開幕予定のW&Sオープンは欠場する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 16, 2020