定価でも安い西松屋!

この記事では、西松屋の春物セールについて、紹介していきます。
もくじ
西松屋の夏物セールについてはこちら!【現在開催中】
西松屋の夏物セールについては、こちらです!
-
-
西松屋夏物セール2021年の時期はいつからいつまで?底値処分セールや70%オフ商品も
定価でも驚くほど安い西松屋! 私もよく利用させてもらっています。安くて可愛くて最高! みなみこの時点で、水着やビーチバックなどのスイムグッズが50%オフになっている店舗もあるようです! みなみ今年は残 ...
続きを見る
西松屋の春物セールとは?
西松屋の春物セールは、春物を夏に入る前に、事前告知無しでセールが行なわれます!
初めは定価、そして
- 30%
- 50%
- 70%
底値と下がっていくことが多いです!
店舗によって値下げ率は違い、忙しい店舗などは段階的に下げず、一度セールが行なわれたらそのまま売り切って終了、ということもあるようです。

ちなみに、一番最後の底値セールはない年もあります。
2019年は、底値までいかずにセールが終わった店舗が多かったようです。
50%や70%セールで、全ての商品が売れきれてしまうと、底値セールは行なわれません。

と思っていると、お目当ての商品が売れきれる可能生もあるので、
欲しい商品はいい頃合いを見て購入した方がいいですよ!
春物セール2020年の時期はいつからいつまで?
2019年の情報を参考に、2020年の春物セールの時期を予想してみました。
春物セール開始日は?
最新情報
5月8日に、西松屋での春物セールが始まっている店舗もあります。
- 春物長袖Tシャツ399円
- ジップアップジャケット799円
などがセールになっているようです!
今年は急に暑くなったからか?コロナウイルスの店舗自粛の影響で売上が悪いのか?
理由は分かりませんが、セール開始が例年より早いかもしれませんね。
半袖、やっぱり探しても無かったので急遽西松屋へ!!!Tシャツ399円セールやってた!長男が、次男とお揃いにしたいと可愛いことをいうので諭吉とサヨナラしてきました。 pic.twitter.com/figet6na1U
— 今こっち (@gororin_dararin) May 14, 2020
西松屋で春物セールやっているんだって。
暑くなるのが早くて長袖着る期間少なかったからかなぁ。 pic.twitter.com/aNmXMJzJu7— このごろ (@capchi6) May 8, 2020
2019年は、店舗によって異なりますが、5月下旬から、春物セールが開始されました!
口コミでは、5月27日や5月28日から始まった店舗が多いようでしたので、今年もそのくらいの時期から近くの店舗をチェックすることをオススメします。

ちなみに、5月の中旬頃から、店舗によって少しずつ値段は下げられているようです。
一番早い口コミは、5月16日に、春物定価から300円引きという口コミがありました。
バースデイ春物セール 関東
某2店舗見てきましたが、値下げ1の380~580円でした。
しまむらも2店舗見ましたが子供服値下げ3の380円を見掛けました。
品数はあまりなかったです。西松屋は春物定価から300円引きくらいかなという感じです。
もう少し安くなるのかな?と思い今回は何も購入せず。
— emi (@emi151220) May 15, 2019
【西松屋 春物セール情報 5月18日10時現在】
某首都圏店舗。
袋入りパジャマ「年中素材」30%オフ。※夏の「さわやか素材」は対象外パジャマはすでに品薄。欲しかった110、140センチ女児用なし、、、😭
サイズ大きめ、欲しいデザインは早め購入要。
— フヂヲ (@fujimiho531) May 18, 2019
西松屋春物セール品買ってきた〜❤️
トレーナー(左上2点)と中綿ダウンベスト299円❤️
ベスト1279円→299円嬉しい😆
キャンプとかでベストはかなり使うし🙆♀️💕その他、底値じゃないけど行けなそうだから買っといた❣️
昨日行った店舗は100cmが一着も無かった…😧😧 pic.twitter.com/Jr1uGVZgQT
— nobuchan@2y®︎ (@non_curry) May 28, 2019
西松屋の春物セールでトレーナーをゲット~😄✌️
赤色ミニーは1279円→299円
ボーダーは各799円→299円底値なのかな~🤔??
まだ下がりそうな気がするけど…今のうちに可愛いの買っとこ❤️…てか、どんだけボーダー好きなんだろ😅いつも同じようなの買ってしまうな~反省😓#西松屋#春物#セール pic.twitter.com/uVLmmSlCLA
— まーゆ®︎ (@maayuu0120) May 30, 2019
西松屋春物セール戦利品✨3件はしごして疲れたー🤣
1枚目 299円
2枚目 378円
ボーダーと星ばっかwww 女の子全然無くて男の子のが可愛い💓
3枚目 左から1279円、779円、779円
スヌーピー可愛くてラス1ゲット💓
相変わらず店舗によって偏り凄い💦 pic.twitter.com/m7vCQll0hV— めいたん®︎🎀あーたん♀8/7→1y5m (@komotann_nico2) May 30, 2019
【西松屋春物セール情報 6月1日10時現在】※前回と別店舗
●トレーナー299円(ほぼ売り切れ、無地やボーダーはいくつかあり)
●薄手長袖378円
●ワンピース779円
●アウター(カーディガン、薄手ジャケット)678円
●パンツ系479円~978円
※明らかに冬物だろうという生地のスパッツも479円だったりww pic.twitter.com/eiNpyhJ2XY— フヂヲ (@fujimiho531) June 1, 2019
MAX70%セールはいつから?
2019年は、MAX70%セールは6月上旬頃から始まる店舗が多かったようです。
2019年は、底値セールはない店舗が多かったようです。
つまり、70%オフが一番の底値です!
【西松屋春物セール情報 6月6日10時現在】
今日からのセールはMAX70%らしく、まさかの全品が一律70%ではないという事実が判明。(店員さんにも確認&チラシにも一部記載あり)
結果して前回訪問したときと、あまり金額変わってないような、、、
うちの店舗はキャラもの&気になるもの皆無で即帰宅😭💦 pic.twitter.com/165IJrh1ks
— フヂヲ (@fujimiho531) June 6, 2019
ディズニー行く予定ですが雨予報☔️
雨具類購入しに西松屋へ🚗
春物セールでキャラクター服やパジャマ大量買い😊💓左上から…
¥479 ¥379 ¥379
¥579 ¥579 ¥579
¥479 ¥479 ¥279
パジャマは今年秋〜来年に向けてサイズ😍2019.06.15#西松屋セール pic.twitter.com/lL7s7K24Ix
— me (@monchan810) June 15, 2019
まとめ
2019年の情報を整理すると、
5月中旬~下旬からセールが始まり、段階的に値下げ、
6月15日頃にはセールが終了する店舗が多いので、
欲しいものがあった場合はセール中であれば買っておくことをオススメします!
元々安い西松屋、欲しい商品がセールになってたら、売り切れる前にゲットしましょう!
西松屋の他シーズンの記事はこちらです
-
-
西松屋夏物セール2021年の時期はいつからいつまで?底値処分セールや70%オフ商品も
定価でも驚くほど安い西松屋! 私もよく利用させてもらっています。安くて可愛くて最高! みなみこの時点で、水着やビーチバックなどのスイムグッズが50%オフになっている店舗もあるようです! みなみ今年は残 ...
続きを見る
-
-
西松屋冬物セール2021年の時期はいつからいつまで?50%70%オフや処分品商品も
定価でも安い西松屋! 更に、セールとなると段階的に安くなっていき、 底値セールはとんでもない目を疑うような安さに! みなみいちいち値札取り替えるのも大変だからね! ちなみに、一番最後の底値セールはない ...
続きを見る
バースデイのセール情報はこちらです
-
-
バースデイ春夏セール2021年の時期はいつからいつまで?ツイッターやインスタの底値情報も
セールになる前から、定価でもとても安いバースデイ! バースデイは、安心のしまむらグループの、子供&赤ちゃん用品ブランドです。 しかもデザインが可愛いものが多くて、洋服をすぐ汚してしまう子供には、最高! ...
続きを見る
-
-
バースデイ秋冬セール2020-2021年の時期はいつからいつまで?ツイッターやインスタの底値情報も
セールになる前から、定価でもとても安いバースデイ! バースデイは、安心のしまむらグループの、子供&赤ちゃん用品ブランドです。 しかもデザインが可愛いものが多くて、洋服をすぐ汚してしまう子供には、最高! ...
続きを見る