エンタメ

NiziUファンクラブの違いは?コンサートチケットが当たりやすいのはどっちか調査

投稿日:

NiziUの公式ファンクラブ

「WithU」がいよいよオープンしました!

そこで気になるのが、ファンクラブには

  • モバイル会員
  • オフィシャル会員

の二種類があります。

みなみ
どちらに入った方がいいのか分からない~!

ということで、二種類のファンクラブの違いや、

コンサートチケットが当たりやすいのはどちらか?調査してみました。

 

NiziUファンクラブの違いは?

NiziUオフィシャル会員の特典は?

NiziUオフィシャル会員はこちら

  • 入会金 1,000円(税抜)
  • 年会費 4,500円(税抜)

オフィシャル会員特典

  1. チケット優先予約
  2. デジタル会報誌(年1回)
  3. ファンクラブ会員限定コメントMOVIE
  4. NiziUフォトギャラリー公開
  5. ファンクラブ会員限定グッズ販売予定
  6. グリーティングカード年一回発送
  7. LIVE会場やCD、楽曲配信で貯められる限定アイコン

オフィシャル会員にしかない特典としては、

  1. デジタル会報誌(年1回)
  2. ファンクラブ会員限定グッズ販売予定
  3. グリーティングカード年一回発送

がありますね。

NiziUモバイル会員の特典は?

NiziUモバイル会員はこちら

  • 月額  400円(税抜)
  • 12ヶ月まとめ払い 4,400円(税抜)

モバイル会員特典

  1. デジタル会員証
  2. チケット優先予約
  3. ファンクラブ会員限定コメントMOVIE
  4. NiziUフォトギャラリー公開
  5. LIVE会場やCD、楽曲配信で貯められる限定アイコン
  6. スタッフブログ
  7. バースデイメール
  8. ポイントサービス

モバイル会員にしかない特典としては、

  1. デジタル会員証
  2. スタッフブログ
  3. バースデイメール
  4. ポイントサービス

となりますね。

NiziUファンクラブ、コンサートチケットが当たりやすいのはどっち?

コンサートに当たりやすいのはどちらか?

これはとても気になる問題ですよね~!

みなみ
コンサートに行くために、ファンクラブに入りたい!

と思ってる人も多いですよね。

ということで、同じ事務所のTWICEのファンクラブに入っている人の声を集めてみました。

ポイント

初めに、ダブル会員のみで抽選スタート!

抽選の順番は、

ダブル会員→オフィシャル→モバイル

初めにw会員のみでの抽選が始まるのでアリーナなどはやはりwの方が当たりやすいとのこと。

当選確率も、W会員が高いイメージ。

ということで、TWICEの例から推測すると、

ダブル会員→オフィシャル→モバイル

の順で、チケットが当たりやすいようです。

NiziUファンクラブの違いは?まとめ

二つのファンクラブの違いについてまとめました。

また、コンサートチケットの当たり易さは、

ダブル会員→オフィシャル→モバイル

の順ではないか?と予想されます。

みなみ
結論が分かっても、どれに入ればいいか迷ってしまいますね…!

お財布と相談して決めることになりそうです。

-エンタメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.