2019年7月30日に放送された「マツコの知らない世界」の「乗り換えの世界」。
紹介してくれたのは、
乗り換え検索サービス「駅すぱあと」のシステムを作っている、三上さん、鈴木さん、廣戸さんの三名です。
鉄道マニアが教える、夏休みに使える乗り換えマル秘テクニックを紹介します!

もくじ
渋谷の、乗り換え案内で検索しても出ないマル秘ルート
9路線が交差する渋谷駅、通称、 渋谷ダンジョン(迷路) のマル秘攻略法です!
2013年に東急東横線が地下になったことで、より複雑な駅になりました。

渋谷 東急東横線(地下5階)→京王井の頭線(地上2階)の裏技
- 東横線ホームからスタート
- 地下4階で、半蔵門線のホームへ行く
- 半蔵門線・田園都市線のホームに出る
- そのまま直進すると、上に上がるエスカレーターがあるので、上がる
- 半蔵門線・田園都市線の改札を出る
- 109方面へ少し進むと、井の頭線方面へのエスカレーターがあるので、上がる
- 左に登っていくと、マークシティの下!

銀座線は、2019年12月28日から、1月2日まで渋谷~表参道間、青山1丁目~溜池山王間を運休予定!これで一気にホームを東へ130m移動する予定です!これで少しは渋谷の乗り換えが楽になる…はず。
東京ディズニーランドに行く人必見!東京駅マル秘乗り換えテク

有楽町駅から京葉線東京駅へのオススメルート
- JR有楽町駅京橋口から、東京国際フォーラムを右手に見ながら進んでいく
- 京葉地下入口が見えてくる
- エスカレーター降りて、到着!
その時間、なんと4分57秒!


ここで裏技です!山手線の南側(路線図の、東京駅から見て有楽町側)から、東京ディズニーランドに向かう方は
- 有楽町駅の窓口で「京葉線に乗り換えたいです」と申告すると、案内の紙が貰える
- 京葉線の改札でそれを提出すれば、乗り換えが可能!
とのことです。
浅草観光に行く人に!乗り換えテクニック
東京メトロ銀座線・浅草駅は、到着ホームが1番線・2番線の両パターンある。
- 都営地下鉄浅草駅に行くには、1番線の方が近い。
- 地上・浅草寺に行くには、2番線の方が近い。

自分が乗ってる電車が、1番線に着くか2番線に着くか分かるの?
予め、分かります!
どちらの到着ホームか、電車に表示されています!チェックして乗ってみてください!

乗り換えを楽しむ!夏の鉄道旅行
新幹線よりも安くて楽しい!夏の軽井沢旅行!
通常のルートは、東京駅から、北陸新幹線で約70分。
そこを、新幹線を使わず、乗り換えで楽しく♪在来線で行く鉄道の旅です!鉄道好きのお子さんは、喜びますよ~!
- 午前7時30分発 池袋 (西武鉄道特急ちちぶ号)
- 午前8時59分着 西武秩父駅
- 午前9時11分発 御花畑駅(秩父鉄道)長瀞渓谷を通るので、眺めを見ながら
- 午前9時49分着 寄居駅
- 午前10時05分発 (JR八高線)
- 午前11時01分着 高崎駅
- 午前11時23分発 (北陸新幹線はくたか号)
- 午前11時39分着 軽井沢

新幹線だけだと 5,390円 だが…
このルートだと、5,310円!(ん?)


ということで、乗り換えの世界でした!
今までのマツコの知らない世界
-
-
マツコの知らない世界バナナジュース&白Tシャツの世界ネタバレと内容まとめ!
2019年7月23日(火)に放送された「マツコの知らない世界」。 今回は「バナナジュースの世界」と「白Tシャツの世界」です。 今、バナナジュース専門店が急増!タピオカの次にブレイクする飲み物として、驚 ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない世界新宿ゴールデン街のあらすじとネタバレお店まとめ&治安は?
昨日、2019年7月17日、「マツコの知らない世界」で「新宿ゴールデン街の世界」が放送されました。 ラーメンやメンチカツ、串やさん、さらに伝説の占い師ジョン(犬)さんなど見所満載でしたね。 この記事で ...
続きを見る
-
-
マツコの知らない世界ポップコーンのネタバレと内容まとめ!紹介されたお店はどこ?
2019年7月30日放送の「マツコの知らない世界」 「ポップコーンの世界」と「乗り換えの世界」のネタバレと内容をまとめています! マツコさんのコメントも入れていきますので、お楽しみに~! もくじ 「ポ ...
続きを見る