スポーツ

ラグビー日本代表パレードのコースやルート&最寄り駅や観覧席は?交通規制や時間・インタビューも

更新日:

日本中を熱狂の渦に巻き込んだ、ラグビーワールドカップ!

なんと、ラグビーワールドカップ日本代表のパレードの開催が決定しました!

その名も

「ラグビー日本代表ONE TEAMパレード~たくさんのBRAVEをありがとう~」

みなみ
あの!ラグビー選手達に実際に会って、奮闘を称えたいー!

これは盛り上がること間違いなしのイベントですね。

ということでこの記事では、

ラグビーワールドカップ日本代表パレードについて解説していきます!

ラグビーワールドカップパレードの日程や開催時間

日程

2019年12月11日(水曜日)

開催時間

12時開始です!

交通規制について

交通規制については、こちらにマップがありますので参考にしてください。

ラグビー日本代表パレード

パレードのコースやルート、最寄り駅は?

パレードのコースやルート

パレードは、東京都千代田区の丸の内仲通りを予定しています。

コースは有楽町電気ビル前からスタート、

丸の内仲通りを真っ直ぐ直進し、丸ビル前でゴールの約800メートルです。

選手は約1時間をかけてパレードコースを練り歩く予定です!

出典:スポニチ

たけし
スタート地点は、有楽町駅から徒歩2分の、有楽町電気ビルディングです!

パレードの最寄り駅は?

スタート地点に一番近い最寄り駅は、

  • 有楽町駅

になります!

たけし
スタート地点の有楽町電気ビルまで、有楽町駅から徒歩2分程度です!

ゴール地点に一番近い最寄り駅は

  • 東京駅

になります。

ゴール地点の丸ビルまで、東京駅から徒歩2分程度です!

観覧席や、オススメの観覧場所は?

今のところ、観覧席の募集はありません。

ですので、沿道に立って、歓声を送る形になると思います!

今回のパレードは歩いて練り歩くとのことです。

人が殺到すると、前方の人以外はなかなかパレードが見えにくい状態になるかもしれません。

よって、オススメは、沿道のビルにある2階以上のカフェなどの窓際の席です。

選手達が歩いてパレードするので、上から見た方が良く見えると思います!

パレードに参加する選手は?

W杯代表全31選手が参加の方向で調整してくれているとのことです。

当日は普段とは違うスーツ姿のダンディーな選手たちを間近で見るチャンス!

ユニフォーム姿とは違って、凜々しい選手達の姿が楽しみです。

全31千種が参加の方向で調整とのこと!すごく豪華ですね。是非全員の姿を見たい~!

ラグビー日本代表選手のインタビューはある?

現在、インタビューが行なわれる情報などは公にはされていません。

かなりの混雑が予想されるので、どうなるかは分かりませんが、インタビューも実施されると嬉しいですね。

800メートルの行程を、選手達は歩きながら1時間かけてパレードしてくれるとのことで、

かなりゆっくり移動することになりますね。

途中で、様々なパフォーマンスをしてくれることが予想されます。

見応えたっぷりのパレードとなること間違いなしです!

みなみ
また新たな情報が入り次第、更新します!

-スポーツ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.