明石家さんまさんが、ラジオの中で、闇営業で話題になっている宮迫さんを、「自身の事務所に欲しい」と発言したことで話題になっています。
ここで疑問となるのが、

と言うことです。
ニュースでは、さんまさんの個人事務所を「明石家興業」と報道されていますね。
そこで、さんまさんの事務所がどこなのかについて、調べてみました!
もくじ
さんまさんのラジオでの発言
20日に放送されたMBSラジオの番組
『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜22:00~)
での、さんまさんの発言をまとめます。
- 「仲間がフリーになるということで、会社の立場と宮迫の立場といろいろあるんでね。でも、何があったって我々は芸人サイドの味方ですから」
- 「フリーになったっていうことで、できればうちの事務所にほしい。どっかの事務所も狙っているかわからへんけど、とりあえずうちも声をかけてみようと思っているんですよ」
- 「会社、手放すか?宮迫」
- 「今のところ僕らは何があったって宮迫側のフォローをしてあげようと、芸人仲間そういう人は多いと思う」
- 「吉本興業が俺に対して、そんなことするなら会社辞めてもらうってなれば、仕方がないこと。もともと契約もしてないから」
さんまさんの事務所は吉本興業じゃない?

- マネージメントは吉本興業。
- 吉本興業とは別に、「オフィス事務所」という名前の個人事務所を持っている。
- 吉本からのギャラは、一度この事務所に振り込まれる。
- 更にそこから、さんまさんの給料が出ている。
- 吉本からの給料は、「オフィス事務所」の利益となる仕組みなので、さんまさん個人では高額納税者番付には出ない。

さんまさんの「オフィス事務所」の所属タレントは?
今のところ確認できたのは、
- ラサール石井
- 松尾伴内
- 村上ショージ
さんです。三人ともそれぞれ、別の事務所に所属していますが、さんまさんと同じで給料の管理などを、「オフィス事務所」に任せていると思われます。

宮迫さんは移籍するのか?
謝罪会見の中では、宮迫さんは吉本を辞める代わりに、個人弁護士をつけて、謝罪会見を個人で開かしてもらえた、と言っていましたね。
今のところは、契約解除、ということらしいのですが、吉本興業は元々労働契約書が存在しない会社ということです(この時代、そんなことあり得ていいのか?と思いますが)。
会見を見る限りでは、宮迫さんも吉本を辞めるのは不本意、できれば辞めたくない、というニュアンスを感じました。
今日7月21日のワイドナショーの中で、松本人志さんは、芸人全員、吉本を辞めさせない!意向を示していました。格好よかったです!
しかも、松本さんは、吉本の中に問題を起こしてしまった人達の面倒を見る部署を、俺指導で作りたいと思っている、と言っていました。なんか学校の先生みたいでした。
このことから、宮迫さんは吉本を辞めないのではないか?と私は思っています。
今後の吉本の対応によっては、芸能界が荒れに荒れると思います。下手をすると、吉本興業から移籍する芸人が、大御所も含め沢山出るのではないでしょうか。
まだまだこの問題から目が離せません!