スポーツ

聖火ランナー神奈川県の芸能人は誰&時間やコースやルートはどこ?イベントも

投稿日:

東京オリンピック2020聖火ランナーの代表選手の芸能人が、

続々と決定しています!

この記事では、神奈川県の聖火ランナーについて紹介していきます!

神奈川県聖火ランナーを走る芸能人は誰?

  • 具志堅幸司氏(63)1984年ロス五輪男子体操金メダリスト
  • アレックス・ラミレス監督(45)プロ野球DeNAの
  • 廣瀬俊朗氏(38)元ラグビー日本代表主将で俳優としても活躍する
  • 草笛光子(86)女優
  • 加山雄三(82)俳優・歌手
  • 千住真理子さん(57)バイオリニスト
  • 出川哲朗(55)お笑い芸人
  • 富田京子(54)歌手「プリンセスプリンセス」
  • 谷原章介(47)俳優
  • つるの剛士(44)タレント
  • 「DA PUMP」のKENZO(34)音楽ユニット
  • 高城れに(26)、玉井詩織(24)、佐々木彩夏(23)ももいろクローバーZ
  • の副島保彦さん(60)男子ボクシング
  • 津田桂さん(54)女子体操
みなみ
ちなみに、神奈川県出身の、ももいろクローバーZの3人は、グループランナーとして走る予定です!

豪華なメンバーですねー!

芸能人が走るルートは?

芸能人が走るルートについて、未だ公式発表はありませんでした。

もしかしたら、混雑が予想されるため、どの芸能人がどこを走るかは当日まで発表されないということも…ある…かも?

公式の発表を待ちましょう!こちらのホームページでも、分かり次第更新したいと思います。

神奈川オリンピック聖火ランナー公式ページ

聖火ランナーの日程や時間は?

聖火ランナー神奈川県の日程はいつ?

2020年6月29日(月曜)~7月1日(水曜)の三日間です。

時間は何時から何時まで?

時間については未だ決まっていないようで、公式ホームページを見ても分かりませんでした。

神奈川オリンピック聖火ランナー公式ページ

コースやルートは?

神奈川県の聖火リレーは、

箱根町を出発

1日目

  • 出発式:箱根駅伝往路ゴール地点付近
  • ミニセレブレーション会場:江の島北緑地広場
  • セレブレーション会場:辻堂神台公園

セレブレーションとは?

セレブレーションとは、1日の最終市区町村で各日最終聖火ランナーの到着時に、聖火到着を祝うイベントです。

セレブレーション会場では、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナー4社や、都道府県実行委員会による地域色豊かなステージプログラムが行われるほか、東京2020組織委員会、都道府県実行委員会、東京2020オリンピック聖火リレーパートナーが聖火リレーを盛り上げる独自のブースを出展します。

そして、1日の最終聖火ランナーがセレブレーション会場に登場し、聖火を聖火皿に灯すセレモニーが行われます。

1日のリレーの終了後、聖火はランタンに格納され、次の日のリレー開始地に車両で移動します。

2日目

  • 出発式:三崎フィッシャリーナ・ウォーフ(うらり)
  • ミニセレブレーション会場:海老名中央公園
  • セレブレーション会場:相模原市橋本公園

3日目

  • 出発式:等々力陸上競技場
  • セレブレーション会場:横浜赤レンガ倉庫

の予定です。

みなみ
横浜赤レンガのセレブレーションは盛り上がりそう&かなりの混雑が予想されますね!

みどころは、日本遺産に登録された伊勢原市の大山、

セーリング競技の会場となる江の島、

古都鎌倉の中心に位置する鶴岡八幡宮などです!

みなみ
神奈川は街並みも綺麗で見栄えがするから、聖火ランナーのバックも絵になるね!

横浜市では、横浜国際総合競技場&横浜スタジアムの周辺や、

開港160周年を迎えるヨコハマならではの港町の街並みを巡ります。

詳しい公式のルートや地図は

神奈川オリンピック聖火ランナー公式ページ

こちらをご覧ください。

イベントはあるの?

イベントは、大きく3つあります。

  • 出発式:一日の初めに行われる、最初のランナーを送り出すセレモニー
  • ミニセレブレーション:走行区間の途中で行われる、聖火ランナーの到着や出発を祝うセレモニー
  • セレブレーション:一日の終わりに行われる、聖火ランナーの到着を祝うセレモニー

用語の解説

出発式:一日の初めに行われる、最初のランナーを送り出すセレモニー

ミニセレブレーション:走行区間の途中で行われる、聖火ランナーの到着や出発を祝うセレモニー

セレブレーション:一日の終わりに行われる、聖火ランナーの到着を祝うセレモニー

日程ごとの詳しいイベント会場はこちらです。

一日目 6月29日(月曜)

  • 出発式:箱根駅伝往路ゴール地点付近
  • ミニセレブレーション会場:江の島北緑地広場
  • セレブレーション会場:辻堂神台公園

二日目 6月30日(火曜)

  • 出発式:三崎フィッシャリーナ・ウォーフ(うらり)
  • ミニセレブレーション会場:海老名中央公園
  • セレブレーション会場:橋本公園

三日目 7月1日(水曜)

  • 出発式:等々力陸上競技場
  • セレブレーション会場:横浜赤レンガ倉庫

詳しい公式のルートや地図は

神奈川オリンピック聖火ランナー公式ページ

こちらをご覧ください。

-スポーツ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.