エンタメ

青天を衝けで草なぎ剛の放送日は?何役で何話に出演するのか調査

投稿日:

来年2021年に、NHKで放送予定の

吉沢亮主演の大河ドラマ

『青天を衝け』

に、草なぎ剛さんが出演することが決まりました!

みなみ
これは凄い!楽しみですね~!

この記事では、青天を衝けの草なぎ剛さんにフォーカスして、

放送日や役名、いつ出演するのかなど調査していきたいと思います。

青天を衝けで草なぎ剛の放送日は?何話に出演する?

NHKの「青天を衝け」の特設ページを見ると、

主人公の渋沢栄一と、草なぎ剛が演じる慶喜の物語は、

パラレルに展開するようです。

ということで、慶喜の子供時代には登場しませんが、

大人時代になったら、主人公の渋沢栄一と

同じくらいのタイミングで登場するのではないでしょうか。

みなみ
かなりの重要人物ですね!

血洗島村から約150キロ離れた水戸藩では、栄一より3年早く生まれた七郎麻呂が、父・斉昭なりあきによる厳しい教育を受けていた。

彼こそ、のちの15代将軍となる徳川慶喜だ。

まったく接点がなさそうに思えるこの二人だが、慶喜の存在なくして栄一は語れない。農民の栄一が倒幕を志したものの、まるで正反対の幕臣となり、さらに新時代を切り開くことができたのは慶喜との出会いがあったからこそだ。

転身を繰り返し波乱万丈に生きた栄一だが、慶喜もまた、時代のうねりに翻弄された人生だった。

「尊皇攘夷そんのうじょうい」で知られる強烈な父を持ち、将軍になりたくなかった男が、最後の将軍として幕府を終わらせるまでにどんなドラマがあったのか……。

さらに、その後の慶喜の人生においても、栄一との関係が途切れることはなかった。「慶喜の名誉回復」のため、栄一の忠義は生涯貫かれる。

やがて重なる二人の物語が、血洗島と水戸からそれぞれ動きだす。

出典:NHK

青天を衝けで草なぎ剛は何役?

大河ドラマ「青天を衝け」で、草なぎ剛さんは何役なのでしょうか?

それは、徳川斉昭の七男・のちの将軍となる

徳川(とくがわ)慶喜(よしのぶ)

役とのことです!

徳川斉昭の七男に生まれ、一橋家を継ぎ、徳川幕府最後の将軍へ。

側近・平岡円四郎の目利きで渋沢栄一と出会い、財政改革に手腕を発揮した栄一を重用する。

幕府終焉しゅうえんの時を迎えてからも、慶喜と栄一の厚い信頼関係は終生に及んだ。

出典:NHK

青天を衝け 草なぎ剛の世間の反応は?

みなみ
喜びの声が多数ですね!一年間見られるとなると、うれしいですよね~!

-エンタメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.