群馬県高崎駅近くにオープンした「琥珀」
本場台湾より直輸入した1cmを超える大粒タピオカは、中まで黒糖で味付けされてモチモチ!
ドリンクは、濃厚な牧場ミルクが特徴です。
他では味わえない、濃厚なタピオカドリンクが飲めます。
全国に30店舗近く、続々とオープンしている琥珀。とうとう高崎に上陸!
実際に見に行って来ました。
もくじ
営業時間やアクセス、メニューは?
店舗情報
琥珀-KOHAKU- タピオカファクトリー 高崎駅前店
営業時間
10:00〜20:00
アクセス
住所:群馬県高崎市通町140-4

メニューは?
- 黒糖抹茶ミルク 650円
- 黒糖パールミルク 600円
- いちごミルク 650円
- アメジストブルーベリーミルク 650円
の4種類となっています。


駐車場や混雑状況は?
駐車場は?
駐車場はないようです。
訪れる際は、徒歩か自転車がいいですね。
高崎駅付近で他の買い物がある際は、駅付近の立体駐車場に車を停めるといいですね(駐車料金サービスがあるところ)。
混雑状況は?
オープンした10月1日(火)お昼頃に実際に行ってみました!
平日だったので、さすがにオープン初日でも並んでいないかな?と思っていましたが…
10人程度並んでいました…!凄い…!
平日なのに学生がいるのはどうしてでしょう?笑
土日はまだ混んでいるのかな~。
平日に関しては、そろそろ混雑も落ち着いてきた頃だと思うので、また後日行ってみてレポしますね!
琥珀高崎店の口コミ紹介!
琥珀 高崎店
黒糖パールミルク
10/1オープン
かなりおいしいがタピオカの量がちょっとものたりなかった
オススメできるお店のひとつだと思う— Kuruaki_ (@Kururun92) October 20, 2019
【高崎駅タピオカ屋最新情報】
*
10月1日にOpenは琥珀さん!
🏡高崎市通町140-4
オープンして2日間ですが、今なお行列ができています👏
10月3日Openは謝謝珍珠さん!!
🏡高崎市旭町24-4以上高崎タピオカ調査隊からの報告でした!!😎👍 pic.twitter.com/VNN3EMBvUY
— たつや先生@群馬県YouTuber (@tatsu1101happy) October 9, 2019
高崎にオープン!!
『琥珀』
大粒パールでもちもちが最高!!ただ甘い!!!wwww
秋田にも10月9日にオープンするらしいので、分校にいく方は是非!#エビ中タピ部 pic.twitter.com/ebxSrcupyH
— 舞氏🐵 (@armi_xxx) October 8, 2019
琥珀高崎店オープン日タピオカチャレンジ成功 pic.twitter.com/msZ2nrUSVO
— くに (@kosanhougi) October 1, 2019
高崎にも有名店の琥珀が出来た
結構並んで年齢層は学生が多い
オープン日だからメニューは3種
黒糖ミルクティーは600円で抹茶は650円でややお高めただ消費税込の値段だからそんなもんかな
ただどうなるかな pic.twitter.com/EVafLOqd3t— 猫グマ@ゆまるん生活 (@yui932) October 1, 2019
まとめ
以上、高崎駅付近にできたタピオカ専門店「琥珀」の紹介でした。
高崎駅付近には、10月3日にタピオカ専門店「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」もオープンしました。
こちらも今度実際に行ってみる予定ですので、記事を待っていてくださいね。
それにしても、高崎のタピオカ、盛り上がってますね~!
都内からはかなり遅れて、波がきている感じです。
東京から群馬までの距離、遠かったんだね…。