グルメ

訳あり商品お取り寄せ!コロナでのお菓子/海鮮/パン/和牛のフードロスサイトはココ

投稿日:

コロナウイルスによる、フードロスが問題となっています。

そこで登場したのが、訳あり商品のお取り寄せができる、サイト「Wakeari」です!

この記事では、「Wakeari」サイトについて詳しく解説していきます。

訳あり商品がお取り寄せできるサイトは?

訳あり商品のお取り寄せサイトはこちら!

Wakeari

Wakeariサイトとは?

新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまったあらゆる業種の販売者が、

自社の商品や在庫を訳あり商品として出品・販売できるマーケットプレイス型ECモールです!

見てみましたが、お魚や黒毛和牛などのお肉は勿論、

地方産の調味料など、普段お土産として売られている商品も多数!

定価よりもかなりお安く取り寄せすることができます。

是非この機会に

Wakeari

サイトで、取り寄せをして、

コロナウイルスに困っている生産者や販売者の手助けをしましょう!

みなみ
送料については別途必要な場合があります!よくチェックしてから購入してくださいね。

「Wakeari」サイトを実際に使用した口コミ

Wakeariサイトは、14日にリリースされたばかりの新しいサイトです。

ですので、実際に使用した口コミは未だありませんでした!

口コミが投稿され次第、掲載したいと思います。

他に訳あり商品が購入できるサイトはある?

現在、様々なサイトで、新型コロナウイルスの打撃による

生産者や販売者を応援するお取り寄せグルメが販売されています!

それぞれのカテゴリーごとにまとめてありますので、見てくださいね。

食品ロスのネット販売パンのサイトはココ!コロナでのフードロスパンの通販サイトまとめ

新型コロナウイルスによって、 食品のロスが問題となっています。 給食に使われるはずだった食品や、 百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品が、 誰にも食べられることなく捨てられる… あまりに勿体な ...

続きを見る

食品ロスのネット販売はココ!コロナでロスしたお菓子スイーツの通販サイトまとめ

新型コロナウィルスの流行により、 学校が休校となってしまい給食の食材が余ってしまったり、 デパートやお店のの臨時休業により商品が余ってしまったりと、 いわゆる「食品ロス」「フードロス」が問題となってい ...

続きを見る

食品ロスのネット通販北海道産まとめ!コロナでロスした食品の販売サイトはココ

新型コロナウイルスによって、食品のロスが問題となっています。 給食に使われるはずだった食品や、百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品達。 少しでも生産者や販売者の方々の役に立ちたいですよね。 と ...

続きを見る

食品ロス野菜詰め合わせの通販サイトはココ!コロナで野菜セットを豊洲や千葉からお届け

新型コロナウイルスによって、 食品の廃棄が問題となっています。 給食に使われるはずだった食品や、 百貨店やお土産やさんで売られるはずだった食品が、 腐ってしまったり賞味期限が切れてしまい 誰にも食べら ...

続きを見る

-グルメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.