「家賃支援給付金」が
7月14日(火)より、申請受付を開始する予定となりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、
自粛要請等によって売上の急減に直面する事業者の事業継続を支える為、
テナント事業者に対して「家賃支援給付金」が支給されます。
固定費の中で大きな負担となっている
地代・家賃の負担を軽減することを目的としています!

もくじ
家賃支援(補助)給付金の対象者は?
5~12月において売上が前年同月に比べ5割以上減ったか、3カ月平均で3割以上減った事業者です。
- 中堅企業
- 中小企業
- 小規模事業者
- 個人事業者等
であって、
5月~12月において以下のいずれかに該当する者に、給付金を支給。
①いずれか1カ月の売上高が前年同月比で50%以上減少
②連続する3ヶ月の売上高が前年同期比で30%以上減少出典:経済産業省

【家賃支援、事業継続を下支え】
第2次補正予算案の大きな柱として、最大600万円を補助する「家賃支援給付金」を創設し、関連費用として約2兆円を計上。また、自治体が柔軟に支援できるよう「地方創生臨時交付金」を2兆円増額しました。#公明新聞電子版 2020年06月01日付 https://t.co/Ud3RDhrcAe pic.twitter.com/TWppPq4rWS
— 公明党広報 (@komei_koho) June 1, 2020
家賃支援(補助)給付金はいくら貰える?
月25万円を上限に家賃の2/3を6か月分です。
複数店舗を所有する場合、給付上限超過額の1/3を給付とし、50万円まで上限引き上げです。
申請時の直近の支払家賃(月額)に基づき算出される給付額(月額)の6倍(6カ月分)を支給。
注意:本事業は令和2年度第2次補正予算の成立を前提としているため、事業内容が今後変更等されることがあります。詳細な条件や申請方法等については、決定次第速やかに、経済産業省HP等で公表させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください 経済産業省
出典:経済産業省
家賃支援(補助)給付金の申請方法は?
7月14日(火)より、申請受付を開始する予定です。
申請方法はまずはオンラインから始まるようです。
詳しくはこちらです。
そして、オンライン申請開始後になることが予想されますが、
ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、順次、「申請サポート会場」が開設される予定とのこと。
現在、申請サポート会場は準備中で、
会場の場所や予約方法等は、準備ができ次第、公表していくとのことです。
【家賃支援給付金】
最も重たい固定費の一つである家賃について補助されます!中堅企業から個人事業主まで幅広く補助されるので検討してみてください。
詳細の公表は令和2年度第2次補正予算の成立後となりそうです。https://t.co/lCWPGZwM0P pic.twitter.com/6GVJHq0jAv
— Aerial Partners【Guardian・Gtax】 (@AerialPartners) June 1, 2020
駐車場や倉庫や自宅兼事務所代は貰える?社宅はダメ?
駐車場代や倉庫代は?
家賃支援給付金の対象となる家賃、地代とは、
家賃および地代、駐車場代、倉庫代を含むようです!
自宅兼事務所代は?
自宅兼事務所も対象になります。
ただし税法上の適用と同じように按分されます。
確定申告書における損金計上額など、自らの事業に用する部分に限ります。
しかし、自宅兼事務所がローン支払いの場合は、持ち家なので対象外となるようです。
社宅代は?
社宅はダメなようです。
趣旨は事業として使用する場所とは異なるから、と言う回答のようです。
詳しくはこちらです。
コールセンターの番号も掲載されていますので、
気になる方は実際に電話で聞いてみるのが一番いいかと思います。
家賃支援(補助)給付金入金された!口コミ
注意
2020年8月4日から、振り込み開始となったようです!
口コミをまとめます~!
9月14日(月曜日)入金された人の声
家賃支援給付金入金されてた。マイページは朝はまだ口座確認中だったのが、見たら振込中にはなってた。やっぱり不備なかったやーん
— mirochan (@mirochan696) September 14, 2020
東京都家賃支援給付金が
入金されました。【東京都家賃支援給付金】
8月25日申請
9月3日修正
9月4日修正(3回)
9月14日入金国の家賃支援給付金より面倒でしたw
— ナオト (@naoto_world) September 14, 2020
家賃支援給付金、振り込まれました。
ステータスは口座確認中のままです。
7/22申請
8/6 不備連絡
8/12不備訂正
9/3 不備連絡、再申請
9/14 入金確認
長かったですが、無事に振り込まれました。ありがとうございます。— まいみん浜崎 (@maikeyhamasaki) September 14, 2020
家賃支援給付金本日入金ありました!
9/8 申請、9/14 入金。マイページは「お振込手続き中」から変更なし、メールもなし。 https://t.co/ARhkzJsYRW
— ORANGE (@orange_sfc) September 14, 2020
9月11日(金曜日)入金された人の声
家賃支援給付金ですが、8/3に申請、8/18に修正再提出した分が本日9/11に入金されました。
大きな仕事がひとつ終わりました。
ありがとうございました。#家賃支援給付金
— とっくん (@totoku_LLama) September 11, 2020
8/28申請。
9/11本日入金ありました。
申請からちょうど2週間でした。少額ではありますが、かなり入金まで早いと思います。
国の家賃支援給付金入金済の事業者が対象なのだから当たり前かな。 pic.twitter.com/onARLgKh9J— キャバ経営の苦悩垢 (@guchangogo) September 11, 2020
家賃支援給付金の通知ハガキが届きました!入金から約2週間。
東京都のほうは審査中の表示から変わらず。 pic.twitter.com/crusaXy02R
— ⭐️ (@I8dzOSWruHe4CKo) September 11, 2020
家賃支援給付金
<入金後の経過>
8/24 申請
9/7 「振込手続き中」の表示あり
9/9 入金確認!感謝!
9/10 「振込手続き中」のまま、変化なし
9/11 お振込み手続き完了の表示
同じ内容のメールももらいました。次は、石川県家賃支援給付金。
早く、給付通知が届けば、いいなあ~!— Tomato (@Kinrosya_Plaza) September 11, 2020
8月31日(月曜日)入金された人の声
会社の家賃支援給付金。
申請が7/31
不備はなかったようで、
8/31 に振り込み手続き完了のメールが。
入金までに日数を要する可能性があるとのこと。
とりあえず、ほっとしました。
続いて、東京都の分。頑張ります。
会社での抗体検査陰性でした。— 2えるん MC業@雑給与 (@orgon4597) August 31, 2020
東京都家賃等支援給付金
8/18 Web申請
8/31 マイページ上は審査中の
ままも振込入金 pic.twitter.com/0XqFRbXMiC— 0318 (@automakuriya) August 31, 2020
8月25日(火曜日)入金された人の声
家賃支援給付金 1か月前にに申請した件が、
そろそろ入金になるか。
#家賃給付金 #家賃支援給付金 #家賃 pic.twitter.com/4QuWbsH1f3— お か た か し 行政書士 建設業許可、補助金申請、選挙コンサルティング (@okatakashi_oota) August 24, 2020
8月24日(月曜日)入金された人の声
家賃支援給付金 入金されました
青色 個人 特例なし7/17申請
8/7不備メール
8/18再申請
8/24入金不備がなければ申請3週間後に入金されてたと思われるので持続化給付金と同じ位
持続化は謎のお知らせが来て不安だったけど、家賃給付金は状況が表示され安心して待てたhttps://t.co/SWwkuXaSoz— いとう🍍 (@1fffmmm) August 24, 2020
8月20日(木曜日)入金された人の声
20日に入金された人は見つかりませんでしたが、昨日19日(水)に入金されたという声はいくつかありました。
入金までの流れ、、、
7/14 午前中申請
8/5 不備メール有り
→迷ってた書類の不備で納得
とりあえず添付しまくった。
8/17 午前中 修正内容確認終了
午後15時頃 振り込み手続き中8/19 入金確認
三井住友銀行 8:40頃マイページは未だに
振り込み手続き中になってます— 家賃支援給付金専用に変更 (@S9vOCxF7dUOIEaK) August 20, 2020
#家賃支援給付金
①7/15 申請
②7/27 不備
③7/28 再申請
④8/3 不備
⑤8/3 再々申請
⑥8/4不備
⑦8/9再再々申請
⑧8/19家賃支援給付金入金約1か月(゚∀゚)ありがとうございます😊
— esaka (@h_esaka) August 19, 2020
8月18日(火曜日)入金された人の声
家賃支援給付金入金なりました!
ありがとうございます😊ちなみに、
7月20日 電子申請
その後特に連絡なく、
8月18日 入金
でした。開始初日に申請できなかったので9月になるかな〜と思いましたが意外に早かったです。— ゆめちん (@yumechin3) August 18, 2020
家賃支援給付金。
8/14にマイページが「お振り込み手続き中」に変わって、今も変化なしなのだが、念のため9時過ぎに銀行口座確認したらなんと!入金されていたー🙌
今回の給付金関係で一番額が大きいのでありがたい🤣🤣🤣
あといくつか申請中&申請予定あるけど、取りあえずはホッとした😊— るんこ (@hatkazsay) August 18, 2020
口座確認したら入金されてました。ありがとうございます🙇♀️
7/14 午後申請
8/7 不備メール 即修正
8/12 不備メール
8/14 修正
8/18 入金家賃支援給付金
— 華@6/5個人白色 (@HiyZ9) August 18, 2020
8月12日(水曜日)入金された人の声
本日、4月分の雇用調整助成金と、家賃給付金の入金があり、助かりました。
当社は東京の観光地に店舗があり、この夏は人が来なくて困っていました。コロナによる自粛で人が来ない為、この先の売上も見込めず、今後もさらに給付金が必要です。従業員の為に、店舗は続けて行くつもりですが困ったものです— 佐藤広樹 (@satohiroki77) August 12, 2020
家賃支援給付金7月14日申請、本日8月12日に193万入金されました。1カ月弱での入金ありがたいです。#家賃給付金 #家賃支援給付金入金
— NTR (@SakaSdream) August 12, 2020
8月11日(火曜日)入金された人の声
本日家賃支援給付金が入金になりました!
開始初日(7月14日)に申請し、振込みまで約1ヶ月ですね・・・
事務局からメールが来ましたので、申請された皆様もチェックしてみてくださいね。#家賃支援給付金 #助成金 pic.twitter.com/Jj0jqEyHF5
— ブライズメイド ドレス専門店エクラ (@eclatwedding) August 11, 2020
家賃支援給付金
7/14 申請
8/11 入金頂きました!
途中、修正が必要との連絡来て
不備見当たらなかったので添付欄補足の画像と入替えてみたらすんなり— bred (@bred89583464) August 10, 2020
8月7日(金曜日)入金された人の声
家賃支援給付金入金されました。
初日申請、不備メール2回やりとり、不備箇所分からずコルセンに電話するも確認して折返すと言われ放置。
電話ないまま入金。 pic.twitter.com/m7TJzcERWz— ブロッコリー😷 (@freeojisan) August 7, 2020
8月5日(水曜日)入金された人の声
家賃支援給付金、本日振込確認。
7/14 申請完了
7/31〜8/2に確認完了から振込先口座確認中
8/5 入金
不備があるかと思っていたけど問題なしか、先方でうまく処理してくれたか。
次は東京都の家賃補助だ。— 余田木 (@lHiraYFWV4l6kuj) August 5, 2020
家賃支援給付金、入金。
◎初日申請
◎7月31日 不備メール→訂正
◎8月3日 9時 内容確認完了→振込口座確認(夕方)
◎8月5日 9時入金確認ご参考になれば。 pic.twitter.com/XfW6tyt6BW
— 新型コロナ給付金・補助金関連_ pinocervo (@pinocervo) August 5, 2020
8月4日(火曜日)入金された人の声
家賃支援給付金だけで、昨日まで内容確認終了、口座確認中となってましたが、今日入金されてましたー!
♪───O(≧∇≦)O────♪#家賃支援給付金#コロナ
— 下衆やばお (@NHBBaeAfNfOm7cX) August 4, 2020
申請していた家賃支援給付金が入金されました。コールセンターや審査、サポート会場など業務に携わっていらっしゃる方々に心から感謝です。苦境にあるのは飲食業界だけではないと思うので決して弱音を吐かず、日々温かく支えてくださるお客様方に感謝の気持ちを忘れずコツコツと頑張ります!😊 pic.twitter.com/SrEHoTxnI8
— Cocktail Bar Nemanja (@Bar_Nemanja) August 4, 2020
家賃支援給付金
無事入金でした。
サイトの画面はまた変わらずです。
振り込み準備になってるかた確認してみてね#家賃給付金 #入金— Mi (@Mi13497719) August 4, 2020
本日7/14から、中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者を対象とした家賃支援給付金の申請が始まりました。最大で法人600万円、個人事業者300万円。
借地の賃料や、個人事業者の自宅兼事務所の家賃(確定申告時に損金計上した部分)も対象です。https://t.co/ag4kuiRa5W pic.twitter.com/ooo74slOpE— ひわき岳🌈立憲民主党杉並区議会議員 (@hiwaki_gaku) July 14, 2020
本日から家賃支援給付金の申請受付が始まりました。
支給額は、法人最大600万円、個人事業者最大300万円。一括支給。
対象は、5月からの売上高が1か月50%以上減、または連続する3か月の合計が30%以上減となった事業者です。
申請は、以下からどうぞ。https://t.co/VEmsoiwUeI#家賃支援給付金 pic.twitter.com/nqu6NoQo4f
— ひうち優子 (@hiuchiyuko) July 14, 2020
7月28日(火)入金情報
未だ家賃給付金の入金の情報はありませんでした。
そういえば、家賃支援給付金、処理始めました。ってメールがきたよ。いきなり入金されるより安心感ある。
そして、今回は早かったね。— mittya (@mittya) July 27, 2020