コロナウイルス

生活

横浜の保育園コロナ感染はどこの園&感染経路は保育士から?入院病院は

投稿日:

神奈川県横浜市内にある、私立保育園で、

保育士が新型コロナウイルスに感染していたにもかかわらず、

それを横浜市が隠蔽し、保護者には知らせないようにしていた事実が発覚しました。

しかもそれに加え、保育を継続するよう指示していたことも発覚。

とても衝撃的なニュースが入ってきました。

横浜のコロナウイルス感染の保育園はどこ?

横浜の、コロナウイルス感染の保育園はどこか?気になるところですが、

公式の情報では、断定されていませんでした。

神奈川県横浜市神奈川区の私立保育園、ということのみ分かっています。

しかし、現在、その保育園は閉鎖されているということです。

8日に保育士のコロナウイルス陽性が発覚、市は保護者への連絡を拒否しましたが、

保育園側が独自に保護者に連絡、次の日から保育園は閉鎖したとのこと。

みなみ
一番正直でなければならない行政がこの調子だと、何を信じたらいいのか分かりません!

保育園側が、市の意向を無視して、独自に連絡してくれたおかげで、

集団感染を防げたと言っても過言ではありませんね!

子供のことを思う、保育士の気持ちを考えても胸が痛いですね。

感染経路は保育士から?入院病院はどこ?

公式情報によりますと、新型コロナウイルスに感染したのは、20代の女性保育士とのことです。

3月30日に発熱などの症状、4月8日に新型コロナウイルスに感染していることが分かったということ。

しかし、若者は無症状感染も多いということですので、

保育園児が先か、保育士が先か、誰が先かは正直なところ、分かりませんよね。

この、コロナウイルスに感染したと公表された保育士を責めるのは、違うと思います。

みなみ
もう誰が感染していてもおかしくないですからね。

ちなみに入院病院についても詳細は明かされていません。プライバシーの問題ですからね。

ネット上には、新型コロナウイルス感染におびえる現役保育士の声が多数!

みなみ
私も、医療従事者の子供以外は、保育園休園にするべきだと思います。

市民の声

横浜市民や、それ以外の世間からも、怒りの声が上がっていますね。

今回は

横浜市の保育園の保育士がコロナウイルス感染→

横浜市がコロナウイルスの保育園での感染を隠蔽→

保育園が市の意思に抗い、保護者に報告→

なんとか被害を最小限に抑えられた

という流れです。

情報の隠蔽は、だれも得をしないし何も生まないどころか、感染者を増やすことにしかなりません。

今後日本全国でこのようなことが起こらないことを願います。

-生活

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.