12月19日(木)から、12月22日(日)にかけて、
第88回全日本フィギュアスケート選手権が
国立代々木競技場第一体育館にて行なわれます。

男子では、2019年のグランプリファイナルを逃した
宇野昌磨(うのしょうま)選手の演技はどうなるのか?
そして今回、最も注目されているといっても過言ではない、
男子シングルにて最後の演技となる高橋大輔(たかはしだいすけ)選手も出場します!
そして、絶対王者の羽生結弦(はにゅうゆづる)選手。昨年はケガにて欠場、3年ぶりの出場となります。

女子も、世界でもメダル争いを繰り広げている
紀平梨花(きひらりか)、
宮原知子(みやはらさとこ)、
坂本花織(さかもとかおり)
など、注目選手が出場しますね。
この記事では、全日本フィギュアスケートのエキシビジョンについて紹介していきます。
もくじ
メダリストオンアイス(エキシビション)の滑走順番や出場選手は?
滑走順番や出場選手は、全日本選手権大会の結果によって決定します!
出場選手の決定は、このようになります。
男子シングル
全日本選手権大会1位~3位の選手および全日本ジュニア選手権大会1位~3位の選手
世界選手権、四大陸選手権、および世界ジュニアの代表選手 など
女子シングル
全日本選手権大会1位~3位の選手および全日本ジュニア選手権大会1位~3位の選手
世界選手権、四大陸選手権、および世界ジュニアの代表選手 など
ペア
全日本選手権大会1位のペア
世界選手権、四大陸選手権の代表ペア など
アイスダンス
全日本選手権大会1位のペア
世界選手権、四大陸選手権の代表ペア など

世界選手権への出場常連の
- 宇野昌磨(うのしょうま)
- 羽生結弦(はにゅうゆづる)
- 高橋大輔(たかはしだいすけ)
- 紀平梨花(きひらりか)
- 宮原知子(みやはらさとこ)
- 坂本花織(さかもとかおり)
ここらへんの選手は、
メダリストオンアイス(エキシビション)に出場するのではないでしょうか?
希望も込めた予想です。
エキシビジョンのテレビ放送はいつ?
初めに回答すると、
今回のエキシビジョンは、
- 「全日本フィギュア メダリストオンアイス」
- 12月23日(月)
- 深夜0時25分~1時25分【地上波フジテレビ】(関東地区ほか)
となっています。

今回の、第88回全日本フィギュアスケート選手権のテレビ放送の日程を紹介します!
-
12月19日(木) 女子ショート
- 午後5時00分〜7時00分【CS】
- 午後7時00分~9時48分【地上波】
-
12月20日(金) 男子ショート
- 午後4時00分~7時00分【BS】
- 午後4時10分~7時00分【CS】
- 午後7時00分~9時00分【地上波】
-
12月21日(土) 女子フリー
- 午後5時00分~7時00分【BS・CS】
- 午後7時00分~9時15分【地上波】
-
12月22日(日) 男子フリー
- 午後5時00分~7時00分【BS・CS】
- 午後7時00分~9時15分【地上波】
-
12月22日(日)ペア・アイスダンス
- 深夜2時10分~2時55分【地上波】(関東地区ほか)
-
12月23日(月) 全日本フィギュア メダリストオンアイス
- 深夜0時25分~1時25分【地上波】(関東地区ほか)
エキシビションの見逃し配信や動画は?
12月29日(日)に、BSフジにて
全日本フィギュア メダリストオンアイスの再放送があります!
放送時間は、午後7時00分~8時55分です。
ちなみに、同じく12月29日(日)BSフジにて、
全日本フィギュア総集編も放送されますよ。
こちらの放送時間は、午後5時00分~6時55分の予定です。

まだ詳細は発表されていませんが、今回の全日本フィギュアがフジテレビでの放送なので、
もしかしたら、FODプレミアム にて配信されるかもしれませんね。
詳細は、FODプレミアムサイトにてチェックしてください。