本日から政府による持続化給付金の申請がスタートしましたが、
繋がらなかったりエラーが出ている人が多いようです。
まとめました。
もくじ
持続化給付金にアクセスできない声多数!
どうやらサーバーへのアクセス過多で、アクセスできない声が多数上がっていますね。
何度も更新して試してみるか、時間をおいてから申請がよさそうです。
まとめます。
持続化給付金の申請中なんですが、やはりというかアクセス集中でうまく進みませんね
個人事業主としては死活問題なので早急に行いたいのですが…
こうなることは予想できたので、登録までは済ませておければいいのになと考えていたのですが、仕方ないですね— あっさん☆1 (@annyapu03011) May 1, 2020
持続化給付金にアクセスするコツなどまとめ
アクセスできた人の中で、コツなどを公開してくれた方がいたのでまとめます。
- chromeでは仮登録後のログイン出来ずSafariならできた
- 口座名義の半角カタカナ入力指定なのに全角カタカナじゃないと入力OKならず
- そもそもアクセス過多でなかなか繋がらない
持続化給付金申請できたが…ワナが多すぎる
3大ハマり箇所
・chromeでは仮登録後のログイン出来ずSafariならできた・口座名義の半角カタカナ入力指定なのに全角カタカナじゃないと入力OKならず
・そもそもアクセス過多でなかなか繋がらない
皆さんがんばろー!
— HAYA (@haya1111) May 1, 2020
持続化給付金申請完了‼️
何度もアクセスして、できた。早く給付してくれ‼️— T24hamaxile (@dqOMCnMsD9pDEDB) May 1, 2020