エンタメ

女子向け!少年&青年漫画のオススメ9選2019!アラサーに人気はこれ!

投稿日:

婚活に疲れたアラサー女子必見!

初対面でも、すぐに男性と仲良くなれるのは、少年漫画であると断言します!

みなみ
趣味欄に「漫画を読むこと」と書いておいて、好きな漫画が同じだったら、一瞬で仲良くなれますよ!

しかもこれは、外見が女子っぽい子であればあるほど、ギャップが効いて効果ありです。

ということで、少年&青年漫画大好きな私が、面白くて且つ、男性も読んでる人が多い漫画をランキング形式にしました!

この記事を特に読んで欲しい人

男性との会話が続かなくて困っている人

婚活を兼ねる趣味が欲しい人

みなみ
すみません、自分が読んだことあって心からオススメできるものが9つしかなかったので、キリが悪いですが9選でいきます!笑

第9位 NARUTO

世界中でブームを巻き起こしている漫画。

主人公のうずまきナルトが、忍者になるために修行を積んでいくお話です。

みなみ
これも、友情あり・笑いあり・バトルあり・涙あり の王道の ザ!ジャンプ漫画! です。

「忍者」っていう新しいカテゴリーの話で、最初は新鮮味があって驚きました。

話も分かりやすいので、少年漫画が初めての人も、読みやすいですよ!

NARUTOは女子にも人気あるイメージで、私の体感だと読者層が男女比率5:5くらいな感じがします。

 

第8位 ONEPIECE(ワンピース)

主人公ルフィが海賊王になることを目的に、大海原で旅をする物語です!

これはもはや王道すぎて、

ワンピースが好きです!

と言っても、

「出会えたーーー!」感はないですね。

「あ、そうなんだ!面白いよね!」

くらいになる気がします。なんでだろ?笑

やっぱり大衆化しすぎて、できればもう少しニッチを責めた方が、好きなもの同士出会えた時の

みなみ
同士よーーー!!!お主分かっておるな!

感が高まりますね。

でも、売れているだけあって、やっぱり面白いです。初心者でも読みやすいです。

友情・バトル・笑い ありの、王道の少年漫画です!

 

第7位 ドラゴンボール

言わずと知れた王道少年漫画、ドラゴンボールです。

ただひたすらに、孫悟空が修行をしながら、仲間と一緒に強い敵をどんどん倒していく物語です。

みなみ
私はあんまり好きじゃないのですが、何せ男子人気がすごいので、男性目線を考えて、7位に入れておきました!笑

女子でドラゴンボールを全巻読んでる人ってあんまりいないので、読んだことあるってだけで他の人より結構ポイントアップ!な気がします。

天津飯の技一つくらいボソッと呟けば、「わかる人にはわかる」みたいな感じで初対面でも心で通じ合えるのではないでしょうか。

これぞ王道のTHE★少年漫画!です。

 

第6位 幽遊白書

みなみ
これも連載終了してかなり時間が経つ作品ですが、なんせ面白い!

後ほど紹介する、HUNTER×HUNTERと同じ作者の富樫先生が書いています。

当時はテレビアニメ化もしていたので、知っている人は多いのではないでしょうか?

主人公が、交通事故で亡くなってオバケになり、妖怪退治に出るところから話は始まるのですが…話が進むにつれてどんどん壮大な物語になっていきます!(ハンターハンターもそうで、作者の富樫さんは本当ストーリー作りの天才だと思う。)

ハンターハンターより、分かりやすくて読みやすいんじゃないかなーと思います。

みなみ
私は断然HUNTER×HUNTER派なのですが!笑

 

第5位 ジョジョの奇妙な冒険

みなみ
私はまだ全部読んでないのですが!ジョジョを好きな人の熱量が物凄いから、5位に入れます!

ジョースター一族と、邪悪な吸血鬼と化したディオやその後継者たちが、1世紀以上に亘って繰り広げる戦いを描く大河群像劇です。

単独の人物を主人公としておらず、主人公が変わるごとに「第○部(○部分に数字)」と部数が進み、作品のサブタイトルも変わる形式を採用しています。

主人公が変わるだけでなく、作品の舞台やジャンルも各部ごとに変化している。

ジョジョが好きな人に

「何部が好き?」

と聞いてあげると、10分くらいはノンストップでペラペラと語ってくれるイメージです。笑

とにかく好きな人の熱量がすごい!ので、自分もジョジョが好きになれたら、それだけでめちゃくちゃ意気投合して仲良くなれるんだろうなー、といつも思っています!笑

是非、自分の周りのジョジョが好きな男子に

初めて読みたいんだけど、何部から読めばいい?

と聞いてあげてください!水を得た魚のように、きっと喜んで教えてくれますよ!笑

 

第4位 進撃の巨人

みなみ
まさに、今流行りの漫画!ですね。

話の内容としては、平穏な暮らしの中に、ある日突然巨人が襲ってきて、母親が食われる…

というショッキングな展開なのですが、巨人の謎など色々「あっ」と驚く展開が沢山あり、素直に面白いです。

少年漫画だけど、女性ファンも結構多いイメージですね!読者層ってどのくらいなんだろ?私の体感だと、男性6:女性4くらいな気がするんだけど、そんなに多くないのかな?
定期的にアニメもやってるし、リアルタイムで読んでる人も多いと思うので、オススメです!

考察とかが好きな人は、特に好きな漫画だと思います!

 

第3位 スラムダンク

みなみ
王道中の王道、スラムダンクー!

これは誰もが知ってますよね、月日がたっても色褪せない名作とはまさにこのこと!

バスケ初心者の主人公の桜木花道が、最初は不純な動機からも、どんどんバスケの魅力にハマっていって、上を目指していく爽やかな少年漫画です!

分かりやすい、且つ、面白いです!チョイチョイ挟んでくるギャグも面白い!

少年漫画を一度も読んだことない人は、スラムダンクから入るといいかも!

とっても読みやすいし、分かりやすい話です。

しかも、スラムダンクを読んでると、バスケ部の人との話が多少弾むようになります。笑

今まで

「バスケ部だった」

って言われても

「へー!」

で終わってた会話が

「え?ポジションどこ?え!あの流川の?」

まで話せるようになります。笑

みなみ
しかも、アラサー世代のバスケ部は、ほぼ全員スラムダンク読んでますからねー、会話が弾みますよ。

自分の世界も広がるので、オススメします!

 

第2位 HUNTER✕HUNTER

みなみ
最高~に面白い!続きが気になって気になって眠れず、一気に大人買いした作品です!

主人公の少年「ゴン」が、小さい頃に別れたお父さんを探しに行くお話。

なのですが、そこからどんどん壮大な話に発展していきます。

基本的には、敵を倒していくバトル漫画です。

仲間も敵も、魅力的なキャラクターが多くて、そういう面でも、ハマります!

ハンターハンターを読んだことがない人でも、「念能力」ってどこかで聞いたことあるんじゃないでしょうか?

私は

「ハンターハンターが好き」

っていう人に出会えたら、もうその人とは一瞬で仲良くなったと思えます。笑

好きな漫画が同じってことは、面白いと思うところが同じだから、すぐ仲良くなれるんですよねー。不思議です。

みなみ
絵も綺麗で、外見が格好いいキャラクターも多いので、女子同士で「どのキャラが一番好き?」とかいう話題でも盛り上がります。笑

 

第1位 キングダム

みなみ
とにかく面白い!文句なしに面白い!

日本中の人全員に読んで欲しい漫画です!笑

中国の春秋戦国時代の、秦という国が中華を統一する話です。

中国の歴史書である史記を元にして書いてあるので(脚色もありますが)中国史の勉強にもなります。

たけし
世界史を習う前にキングダムに出会えてたら、絶対もっとテストの点数とれてたわー

私はキングダムがめちゃくちゃ好きで、女子会の時に友達に勧めてるんですが、誰も最後まで読んでくれません。笑

理由を聞くと「血しぶきとか上がって怖いから」だそうで…!

確かに戦闘シーンは、多少残酷ですけど、とにかくストーリーが面白すぎる!

出てくるキャラが全員魅力的すぎる!

戦争の時の、戦略や仲間との連携プレーが痺れる!

私は最初、会社の先輩に5巻まで借りたのですがハマってしまい、返した後、速攻で全巻大人買いしました。笑

女子でキングダムを読んでる人少ないので、読んでるっていうだけでかなり男子との会話が盛り上がりますよ!

みなみ
全力でオススメします

-エンタメ

Copyright© ゆるゆる主婦のガチブログ , 2023 All Rights Reserved.